来ました\(^o^)/
でも、それがすっごくきつく巻かれていて、一気に広げるのも無理。もちろん、
反対巻きして開くなんてできない!という状況で、さて、どうすればいいか、
と考えました。
まずは、そのまま一晩ほって置きました。
そうすると、ある程度、巻きが緩くなってます。でも、まだ全然です。
で、思いついたのが、端っこを壁に貼って、丸まってる部分を下にして、
自然に広がるのを待つやり方。それが、下の写メです。

9日に貼り付けたので、2日目で、これだけ広がりました。
貼り付けた時は、上の白い部分だけが見えていたんですが、どんどん広がって
来ました。巻き癖も少ないです。
もう1日か2日くらいで、完全に広がると思います。
見ると分かりますが、頭から巻かれていたから、上下逆です。
昔、都心の近くに住んでいた頃は、レコード屋さんで、ポスターよくもらいました
が、その場で巻いてくれたり、もっと緩い巻き方をしていたので、家に帰ってから
元に戻すは、すごく簡単でしたし、すぐに貼れました。
大きさは当時を同じなのに、こんなに細く巻いてあったのは初めてです(^_^;)
まあ、CD買ってポスターもらったなんて、ここ20年くらいなかったから、時代
なんでしょうか?w
良かったら、参考にして下さい。