【新高1】古典の単語帳と参考書もゲット | 目指せ◯◯!!!

目指せ◯◯!!!

ゆとりある生活!整理整頓!節約!テストの点数UP!。。。なかなかうまくいかないけれど少しでも変わるといいな★

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

前回はこちら↓

 

長男が進学する高校

春休みは英語と数学と国語の課題が出ています。

 

 

どうやら英語と国語には

高校で習う内容が少し含まれているようです不安

数学は中学範囲だが

少し難しいらしい

(でも長男は問題ないらしい。本当かよっ真顔

 

 

英語は個別塾で少し進めているので

問題なく解けたそうですグッド!

間違いもあるけどね真顔

 

 

問題は国語です!!

得意な数学と英語を交互にやり

苦手な国語を放置していた長男真顔

やっと取り掛かったみたいだが

 

 

 

叫ぶ叫ぶプンプンw

 

 

なんだよこれ!

わかんねーよ!

どこみればいいんだよ!

答えみてもわかんねーよ!

 

 

一人で叫んでいます笑

どうやら古文がちんぷんかんのよう笑い泣き

意味もわからない

古文の活用の種類もわからない

 

 

とりあえず英語と同じだ!

単語の意味は覚えるしかない!!

と伝えたら

 

え!?まじで!?ムキー

 

とキレていましたw

 

 

キレながら覚える長男。

静かになったな。。。。

と思ったら

ご機嫌でキッチンにやってきた

 

 

 

「ここに載ってるものは覚えたニヤリ

と自信満々

 

 

できるなら最初からキレずにやってほしいものです魂が抜ける

 

 

とりあえず文句が言いたいお年頃なんですかね知らんぷり

 

 

 

 

聞きなれない言葉が多いので

暇があれば

 

すゑひろがりず

 

のYouTubeでもみればいいんじゃないの?

と提案しておきましたw

身近に感じられるようになるかなとw

ダメかな笑

 

 

活用形の種類等は

ネットで検索かけたり

スタサプ見てなんとかなりましたが

かなり不安

 

 

 

 

ということで本屋へGO!

単語帳を買いに行きましたダッシュ

 

いろいろみて長男が決めたのはこれ⬇︎

 

 

 

現代語の一部に古語が使われているので文脈からわかる感じ

 

一つだけ抜粋すると

 

古語「さかし」

例「小学生なのに、さかしきしっかりしている)弟だね」

 

こんな風に書いてるよ!

 

 

英会話でいうと

ルー大柴みたいな感じw

伝わる人には伝わるはずニヒヒ

 

 

長男にはこれくらいから始めるのがいいw

テレビのCM中とか

寝る前にさらっと読める感じもいいw

 

 

 

 

最初は単語だけでいいかと思ったのだけど

やはり参考書的なものもいるなと思い

後日こちらもゲット

 

 

 

 

 

東進の本と迷ったのだけど

こちらはスタディサプリで教えている岡本先生の本なので

スタサプを使うならこちらの方がいろいろ繋がるのかな?

と思い選びました!!

 

 

 

メルカリで探したけど

お安いものは線が引いていたり

中身がわからなかったので

今回はブックオフに行って購入して来ましたグッド!

(状態も良く最新の発行日も去年の物だったのでこちらで決定)

 

 

 

さぁこれで古典も遅れないようにしてもらわなければあせる

 

 

 

 

 

 

ハピタス経由してお買い物すると

ポイント二重取り指差し

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

    

ランキングに参加しています。

クリックしてもらえると嬉しいです

ありがとうございますニコニコ飛び出すハート

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 受験ブログへ  にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ