国宝 瑞龍寺(富山県高岡市) | ぱあこ日記☆

ぱあこ日記☆

ぱあこのスイッチオフの時間

今日のよかったこと

モノづくりを生業となさっている女性たちとの新年会。彼女たちの作品はそれぞれ個性的でとても素敵。それを作り出す彼女たち自身も、本当にエネルギーに満ちていてとても刺激になります。私もがんばろう!

 

 

さて、2021年の3月に富山を訪れた私は、高岡へも足を延ばしました。高岡といえば、古くから鋳物産業で栄えた町です。東京のデパートでも見られる「能作」さんも高岡の会社です。

 

そして高岡といえば、瑞龍寺という立派なお寺があると聞きましたので、さっそく伺ってきました。

 

 

コロナ禍ということもあるのか、とっても静かでした。

加賀藩2代藩主前田利長公の菩提をとむらうため三代藩主利常によって建立されたお寺だそうです。

 

 

 

 

素晴らしい山門。

 

 

 

 

 

仏殿

 

 

 

 

ご本尊の釈迦如来が祀られています。

 

 

 

 

 

こちらに祀られているのは、

 

 

 

 

東司の守護神、烏瑟沙摩明王。トイレの神様なんだそうです!

 

 

 

 

美しい回廊

 

 

 

 

旅先では神社仏閣に行くことが増えました。静かで清らかな気分になります。

 

 

 

 

こちらの大茶室は国の重要文化財だそうです。

 

コロナ禍での旅は静寂に包まれて、本当に素晴らしいものでした。