『Win-Win』 -7ページ目

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =

★いい歯キラメキ2012キャンペーン・サンスターファミリーミュージカル大阪公演 VOL.1


【場所】:メルパルク大阪 イベントホール
http://www.mielparque.jp/osaka/
【時間】:13時~(第一部) 16時~(第二部)
【出演】:ラビッツ(あき ちゃん あすか ゆかりん けい ちゃん )、他



サンスターファミリーミュージカル大阪公演
http://jp.sunstar.com/kids/schedule/index.html
メルパルクOSAKAへのアクセス
http://www.mielparque.jp/osaka/access/


=========================

VOL.1=~【第一部~第二部】まで


『Win-Win』



★このショーはこのシーズン全国各地で開催される、サンスターがメイン主催者で「お子様の健やかな情操教育のお手伝い、そして歯の健康と、はみがき習慣の大切さをご理解頂くために、毎年開催しているミュージカルです。」と言う趣旨のもと行われているようです。
しかし、その言葉だけでは考えられない、すごく良くできた素晴らしいショーです。
当イベントは下記の二部構成がメインで、その他会場前ロビーにて、多種の催しが同時に行われています。


『Win-Win』

(この大階段を昇った2Fが会場です)


『Win-Win』


(全景です)



◎オーラルケア劇 ハイパー3
http://jp.sunstar.com/kids/introduction/hyper.html

◎ミッフィーsmileコンサート
http://jp.sunstar.com/kids/introduction/miffy.html

本来の目的や、具体的内容(過去分も含め)は
http://jp.sunstar.com/kids/index.html をご参照ください。


【出発~開場】

☆今日は待ちに待った「サンスターの大阪」ですので、自然に早起き出来ました。富士山
それでもいつものようにwww 少し遅れで9時前に出発!車
しかし予定通り10時ちょい前には到着!ニコニコ

早すぎるのは解っていましたが、去年もそうですが結構駐車場探すのに手間がかかったのをおぼえていたので早めに行きたかった。

ですが10時頃なので、十分余裕もあり比較的すんなり駐車も出来、段取りよく進む。
先に妻達をおろし会場へ向かわせました。

そして僕は遅れて向かうが、実は駐車場までの途中で、信号で停車中に窓からふと右を見ると看板に大きく、「まぁさん」って店の名前らしき・・・
瞬間カメラを出したが信号が青に・・・ショック!
なので、妻達に会いに行くまでにそのネタをおさえに向かうのであった。

しかし、その店がどうしてもみつからない?おそらくグネグネ曲がって来たので勘違いしているのだろうと、歩きなので余計に時間もかかりしかも結構今日は寒い、なのに薄着。。。途中でなんかそのネタもたいしたことじゃないと思えてきて(笑)まぁさんには悪いが(別に悪くもないがwww)諦めて会場へ方向転換!しょぼん

だがへんな寄り道するので1本完全に道を外れておりまた、ややこしくなった。そんなことでまたまた5分ほどロスして会場へ着いた。

始まる前からややこしい事してしまった。
妻達と合流して、「キセキ君、たくみんはお茶してるよ」って聞いて、僕は会場前の受付へ状況の把握だけしに行ってきました。間もなく、キセキ君達も戻って来て、合流。ご挨拶!パー
(実は今回の参加に付きキセキ君には東京より、ほんと色々お世話にもなり、やり取りもしてもらったのであった、後程・・・)

その他ファンの方々とも会いました。


☆さてそろそろ入場の受付しようと並び列に並びました。=第一部分=(今日は11時から受け付け開始だった)
チケットを各自皆に1枚ずつ渡し、受付していきました。


●実は今回にあたり、事前にキセキ君とのやり取りで、「僕が複数あるチケットの取りまとめをする」って事になり引き受け、別に大したことではありませんが、まとめる事になるので当日も振り分け等させてもらいました。

(基本、いい席を女の子や子供さんにお譲りしようと、そのポイントで!)



『Win-Win』


そこで、第一部分の結果は、3列、7列、10列のとてもいい席!もちろん角度はありますが、いい席!音譜
そして今日はチケットを一端見て、いい席を女の子&お子さんって決めていましたので、その段取りでその方々をセンターの通路側に。ニコニコ

キセキ君達は確か左側の3列目だったかな?僕らは10列目通路側でした。
そういう席の確保だけして、一端会場下へ行き、実は今日のイベントごとの一つでもある「ゆかりんのお誕生日宝石赤」お祝いをこのサンスターでしようと。

ただ大々的には当然できるわけもないので、最後のラビッツのお客さんお送り時にそっとしようと。
それに当たり事前にキセキ君より提案もあって、たくみんも色紙の用意もしてくれて、寄せ書きをしようと!
スゴクいい案なのですぐ皆に話を回しました。ただし当日(今日)それを始まる前にしなければいけないし、第一部の受付終了後、皆で前のビルのモスバーガーにてランチも兼ねて集まりカキカキしました!
たくみんが2枚用意してくれていて(それぐらい必要と思っていましたが)ボクもカラーペンも持っていっていたので皆のそれぞれの思いを色紙に書きすごくいい寄せ書きが出来ました!音譜

そんなこんなで時間も余裕があったはずだが、すぐ時間もたってしまい、再度会場へ戻る。

(またまたファンの方々とも合流)

皆それぞれ折り紙したり、TV見たり、ウロウロしたり、僕と陽菜はミッフィーと写真が撮れるエリアに行くがもう終了で。。。ダメでした。あせる
(受付終了)



『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


☆第一部受付直後だったか?会場前にて先生がトントンって背中を。。。ご挨拶いただきました。ちょうど皆揃っていたのでわざわざ来ていただきました。ありがとうございました。<m(__)m>


いよいよ始まります・・・音譜


【第一部】

ザキさんが説明でまず登場です。
そしてサンスターさんや関係者の方々のご挨拶。

1.オーラルケア劇 ハイパー3 「輝け!みんなのトゥースフェアリー」の巻

☆今回。。。実は。。。僕はほぼ見れてない。。。しょぼん
陽菜がダメでした。。。泣きのスイッチが入りました。。。ショック!
そうなると何見てもダメです、ハミガキ戦士 ハイパー3も悪役に見えるのでしょう?
通路側に座っていたので、その通路にハミガキの教えに回ってきても近づいてくるだけで、激泣きビックリマーク僕は背後の席で見てましたが、周りの人にご迷惑なほど・・・汗

途中ムシバーラが大きな姿になり出てきたところで、完全に終わりました!。。。妻が連れて出るしかなく。。。ショック!
(去年は全然大丈夫だったのに。。。たらーっ(汗)

といった具合で僕自身もまともに見れなくて、ご一緒に座って頂いた方々にほんと申し訳なかったですしょぼん 泣いてうるさくて。。。



~15分休憩~



2.ミッフィーsmileコンサート

ここでミッフィーやラビッツの皆が出てきてくれます。


=セットリスト=(第一部、第二部同じ)


✤ぼよよん行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=9rt-0D2qIok
(オープニングです、しかもラビッツが客席一番後ろから降りてきます!)


✤smile
(曲にのせて、自己紹介します)


✤公園に行きましょう
http://www.youtube.com/watch?v=4TYdRXKe0mc


✤だれにだってお誕生日
http://www.youtube.com/watch?v=lK6GeAx3Xc4
(「何月生まれのお友達・・・?」って1月~12月まで。。。。手を上げようと思ったのに過ぎちゃいましたwww)


✤幸せならおやつ食べよう
http://www.youtube.com/watch?v=vWOetSoZOEQ
(”バリバリバリ~”手遊びがある楽しい曲です)


✤お尻フリフリ
http://www.youtube.com/watch?v=vyLupQtuZVo
(お友達は皆立ち上がっていいダンスで、しかも会場内を生でカメラで映して前の大きなモニターに映し出されてました、ファン仲間もちらほら!)
(やっぱり幼稚園ぐらいのお子さんは皆、立ち上がって張り切って踊ってましたねグッド!

✤トンパンシャンゲーム
(どんぐりころころ・さんぽ・マルマルモリモリ)

(実はこのゲームは今年は変わってました!流行りのゲームの「太鼓の達人」みたいに前の大きなモニターに、たいこやシンバルや鈴等が出てきてそれに合わせてたたく要領で手振り等で合しますニコニコ
(上記の曲に合わせ、だんだんレベルアップさせて、大人も楽しめましたよ音譜


✤smile(しおり)
http://www.youtube.com/watch?v=yFffWmAK77w
(映像)
(あすかさんメインのボーカル!それにステージ前面に降りてきたステージすべてを覆うほどの大スクリーンにお子さん中心のピクチャーショーが流され、皆の歌に癒され感動しました目


✤虹(手話)
http://www.youtube.com/watch?v=GDCZUieF6eo
(「虹」もいい曲だな~手話もわかりやすく、大きな会場での手話ではとてもいい選曲ですね♪)


一端舞台が閉まりそうになりますが、アンコール的に再度上がり、ラストです・・・


✤ありがとうの花
http://www.youtube.com/watch?v=KXLgNsDXgiI&feature=related
(去年度もそうですが、この曲終わりに、ステージ背後に上空から、長い蛍光テープが落ちてきて、最高のきれいな舞台に仕上がりました、この瞬間「感動」です)
(そして今年は、この曲で事前に配布された、紙で簡易的に作成する「ピンクのお花」それを大きく上げて盛り上げます、会場にたくさん花が咲きます!)
(この曲自体、覚えやすく入りやすい曲で個人的に何度もいろんな会場で聞いてますが、一番好きかも?ってぐらいいいですねぇ~ドキドキ


ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


☆実はこのミッフィーショーが始まる前休憩時、事前にキセキ君とも話していたんですが、ミッフィーの始まり直後に今度は第二部の抽選受付が始まるのでハガキを持っている僕とキセキ君はすぐ出てその抽選を先にしようかと話してました。
でも僕は端っこの席ではないことに気づき、(出たり入ったりできないので)やっぱりそのままロビーにいる事にしました。

そうしましたら、ラビッツが(上記にも書きましたが)ショーが始まるとほぼ同時に会場一番後ろから入ってくると書きましたが、その為に会場外にスタンバイしにロビーから4人が会場扉付近へ通路を通ってきました。

当然僕はその通路にいましたので会い、スタンバイ前なのでもちろんスルーに近い状態でしたが、皆「あっ!」って瞬間なご挨拶だけしました。目

そしてまもなく14時になり、一端出て抽選しました。
そんな状況なのでミッフィーショーはかなり遅れて見に入りました。かお

☆終演後、
ラビッツやハイパー3が出入り口でお見送りしてます。
(ファンの方とも言ってましたが、今年は子供目線の低い姿勢でのお見送りで無かったですね!?


【第一部~第二部】

一端出て、ピップさんと下で(外で)お会いしました。パー

そして早速でしたが、ゆかりんへの寄せ書きを書いていただきました。
でもそれでもまだ約1名ほどのスペースが空いており、イラストのうまい人?いない?イラストがほしいな!って事で「たくみん」へお願いしました。
そりゃ見事に描いてくれました!それにて完成!!2枚にわたる超大作ニコニコ

そして時間まで少し皆で時間つぶして入場。
(実はこの間かな?キセキ君、たくみん、ゆうき君とで江坂まで買い物に。。。ゆかりんの。。。気が利くね!)

ピップさんはご家族でご参加なので、ピップさんの(僕らの)背後当たりのお席を並びでお渡ししました。



VOL.2へ。。。

とうとう!やっと?時代にのった?

スマホ」デビュー!!


星ガラケー→スマホに変わっただけのお話・・・をまた長々と・・・カゼ



ガラケー歴。。。18年ぐらいかニコニコ


しかし正直言いますと、全然変えるつもりも100%なく、予定もなく、考えもありませんでした。

がっビックリマーク事件が起きましたかお(大げさな)


約2週間ほど前、母親と病院の帰り、お昼時で「うどんでも食べて帰ろうか?」って事で立ち寄った、「はなまるうどん」チェーン店ですね、でもボクもほとんど行った覚えも無く、しかし違ううどん屋さんもいいだろうと、(いつも丸亀さんなんでね)口ももうすでに”うどん”になってましたので。。。 GOビックリマーク


ほとんどお客さんいなく、自分は素うどんにトッピングを2つほどのせ結構なガッツリ系なうどんになって、それに、ゆずいなり寿司も1ヶ追加してテーブルに着いた。にひひ



そこまでは全然オッケーでした。。。

テーブルについて、水を用意して、さぁ食べようとする前に、「癖」っていうか記録癖?っていうか?ガラケーにて写メを撮ろうと。カメラ


お盆にのった、うどん&お稲荷さんをイスから立ち上がって上空から下へ向かって”カシャッ”って撮った瞬間、ほんと瞬間!!


そのまま落下ドンッ 完全に手から滑った爆弾
そしてアツい関西風のうどん出汁の中へダイブ!!



『Win-Win』

(まさしくこんな感じあせる


オシャレな半身浴って感じで(^O^) 

液晶部分のみ浸かりました。汗



『Win-Win』


今思えば、これがガラケーの最後のお仕事でした。。。。

お疲れさん汗汗汗



。。。。。。今までこんなに完全に水分に浸かったことは長い長いガラケー人生でありません。
なので、水に弱いとは聞いてはいましたが、「ダイジョウブ!それに速攻拾い上げたし。。。」ってしょぼん

すぐ水分もふき取り「ほんとにもぉ~」程度で大きな動揺も無く、そのままランチを始めたのでしたが。
(若干うどんの出汁の香りがする、ガラケーを横に置き食べ始めましたニコニコ


美味しくいただいて、その後メールのやり取りはありましたが、電話は無かったので気づくのがかなり後でしたが、数時間後事件後の初電話にて異常発生!


「なんか異様に聞こえが悪い。。。?」「遠い。。。あせる

でも聞こえないことは無い。でも間違いなくおかしいと気づいたビックリマーク


それからだった。。。だんだん聞こえなくなっていき、とうとうその日の夜までにほぼ聞こえなくなってました・・・叫び


やっぱり携帯は日常全てにおいて必要です、実は僕は全くパケットは使用してません。(しょうがなく使ってかかってしまうパケットは省き)
なので全然スマホ変える必要性がありませんでした。


だから今回も次の日、真っ先にショップに行きましたが、
”ガラケー継続”の考えでお願いしに行きました。ニコニコ


店員さんもそのプランを持って話してくれました。

ですが、帰りに見た店内のラインナップ!90%並ぶ輝かしいスマートフォン。宝石赤
それに端っこの方で、追いやられたガラケー君。携帯


数秒前までガラケーの継続手続きで進めていた自分が、最新のパンフレットを手にして店を出ていたのでした。自然に・・・にひひ


帰ってネットでもパンフでもいろいろ見ている間に、意思が弱い僕は新しいのに流されそうになってました・・・かお


最終的には妻の優しい言葉で(笑)、気持ちは方向転換!ニコニコ


その前に妻に「一度聞いてよ!ほんまに全然聞こえないから!」って、テスト的に通話して見せて、その時点で「こいつとはサヨナラ」って思ってましたがね。ニコニコ


ほんとなければ仕事にも何にも困るので、翌日再度ショップに行く。走る人

昨日とは同じショップで心機一転!スマホの契約交渉!


ほぼ一からの説明で、でもだいたいわかってはいるつもりでしたので、早く把握できましたが、自分の好きな(気に入った)機種が無く、でも予約して帰りました。(約2~3週間かかるとショック!


それでも2~3週間も聞こえないガラケーはもう機能していないのと同然。
だからもう一件違うショップを帰りに寄ってみようと。走る人

そこで交渉すると、なんと「1台だけありますよ」って、ただ色がお気に入りのが無い!

でもその店員さん商売美味い。
「どうせケース付けられるんなら一緒ですよ」って即了解と。グッド!
確かにケース付けるしその色のケース付ければいいだけだしね。

って事で、そのラスト1台を手に入れました。チョキ


と言う事はその瞬間から使用できます。安心。。。かお



長々と書きましたが、そういう事により
ガラケー → スマホ へ僕の大きな転換期でありました(大げさな!ショック!


実は変更して、2週間弱ですが、ほぼスマホに使われてますwwww
ですが、幅広い利用価値に楽しんでます。

パケットなんぞ縁遠かったんですが、もう気兼ねせずに、いや逆に諦めて、楽しんでます。


しかし今だけかな?最初だけ。
まぁ皆言う便利ですがね。PC機能が手元で扱えるのは、仕事的にも。音譜


完全予定外で、完全予想外で、舞い降りたスマホ
毎月の予定外の出費がかさむことはつらいですが、時代についていきます。


これが「事件の真相」です。ニコニコ

ガラケーとの最後を書き残しておきたかっただけ。。。ショック!


「いい大人が、たかが携帯を変えただけの、出来事にはしゃいでUPって。。。パンチ!



☆先日ネットで買った、ケースが届き、本格的にお着替えも完了!! 今に至る・・・

★Ario WAVE 第76


【場所】:アリオ八尾 2F アリスタ
【時間】:11時~13時
【D J】:Milky Hat北村哲男(てっちー) & 畔地祐希(ミキサー)


「Ario WAVE」(http://792.jp/ariowave/index.php

FMちゃお(http://792.jp/



=========================


【開店】

10時開店後まもなくで着きましたが、先に買い物したくて少し時間使ってからアリスタ前へ!
いつものようにファンの方々とご挨拶。パー
生放送前から周りは慌ただしさでにぎやかです。


【生放送】

☆今日は璃奈ちゃん お誕生日企画です。音譜

◎全メンバーからコーナーごとに「お祝いメッセージ」が読まれます。
◎ファンの皆からもプレゼントが送られてました。ワンピース


『Win-Win』

✤今日の日直は、玲奈ちゃん
(淡いブルーの、いつかの撮影会でのお衣裳です)


『Win-Win』


✤ユースト担当は、彩花ちゃん  でした。
(各ユースト担当者が自分のアカウントでなうしますwww)
=ユースト視聴者は担当と絡めるようなので、それもいいですよね~=
彩花ちゃんも結構、ユースト遊びしているようですね♪


『Win-Win』

『Win-Win』


✤今日のメッセージテーマ:
100年後の未来はどうなっていると思いますか?
(毎回今日のテーマを決めて皆から意見を募ります)


『Win-Win』


✤今日もustream特典映像も、「絵しりとり」でした。
メンバー皆が順に小さな絵をかいてその絵を当ててしりとり形式で次の人次の人へ回していくパターンです。(リクエスト曲毎にそれを行ってました)


✤コーナー「ユニットーク
(メンバーより三人選抜し、トークをしていくコーナーです、時間設定はありますその時間内でトークしますwww)

彩花ちゃん&唯ちゃん&璃奈ちゃんでした。
状況により席替えします。

「プリンセス」トークでした。Wハート 皆が好きな”プリンセス”について 、完全ガールズトークです。音譜


紗由美ちゃん 今日はメガネでした。度付きかな?ダテかな?賢いのに余計に賢そう。目

『Win-Win』


✤コーナー「タワーレコード This is ミュージックチャート


☆璃奈ちゃん電子ドラム、再度し始めるようです(プライベートでね) ドラム
以前番組でドラムも披露してますが、生でたたきまくる姿も見てみたいもんです。


『Win-Win』

『Win-Win』


✤コーナー「Milky Hatと遊ぼう
”ハミング&ジェスチャー”時間制限アリで、その名のごとく、ハミングOKでジェスチャーにて言葉を当てます。 回答までの時間が早い方が勝利!
(くじを引き、二人ずつのチームに分かれ残りの一人はカメラ担当。ある言葉をハミングしてジェスチャーして当てるチームごとの対戦です)

Aチーム/彩花ちゃん&紗由美ちゃん
Bチーム/玲奈ちゃん&唯ちゃん
カメラ/璃奈ちゃん

(Aチーム)最初のゲームでAチーム、5秒!
(Bチーム)Bチームは、3秒!
(Aチーム)第二回戦は アウト!
(Bチーム)第二回戦は アウト!

勝利チームは! Bチーム!でした。
(今日はこのお二人のステッカーがあたる事になります、番組最後で発表!)


『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


『Win-Win』


このコーナーいつも唯ちゃん 、はっちゃけますニコニコ


『Win-Win』


☆最後の璃奈ちゃんへの贈る言葉は、畔地さんからです。いつも映画のシーンもしくはその背景より例えられ言葉を贈られます。スゴク映画がお好きです。にひひ

☆そして!畔地さんのお誕生日も璃奈ちゃんの直後なので、最後にメンバーからメッセージカードが送られました!
おめでとうございますニコニコ

☆そして・・・番組の継続について・・・(4月~)
・・・続くんですが。。。詳細は来週だそうです。!?



『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


『Win-Win』


【放送終了後】

今日も早かったです。
璃奈ちゃんへのお誕生日プレゼントがお帰り途中、ファンの方々から渡されてましたね。
僕も用意しましたのでその時渡しました。(陽菜より手渡しで)
そしてまもなく帰って行きました。パー

(しかしれ~さんだけ残って、「Milky HatのFeel Music!」の次月分の収録してます)
(なので以外のメンバーだけが帰りました)

僕らもその後(結構アリスタ前に居ましたが)帰りました。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



【告知】

(ラジオ)

●「はっぴーサタデー 」」=4月~は毎週土曜日 11時~となります。
あきさん あすかさん で交代になろうかと思います)


【場所】:アリオ八尾 2F アリスタ
【時間】:11時~13時
【D J】:ハッピーズ(あきorあすか)&北山ヒロト

しかしまず一発目は変形となるようですね。  
4/6~なんですがいきなりサンスターツアーなので、ダメ!
誰かが代行です。

☆但し、この月はゲストとして、しゅかしゅんが出ます。
4/ 6(土)宮本茉奈
4/20(土)八木杏菜
(ただ、6日は茉奈ちゃんだけじゃなかったような気もします。。。告知を待ってくださいニコニコ


「はっぴーサタデー」http://792.jp/happy/index.php


●「Ario WAVE =2013も継続して、毎週日曜日 11時~は変わらず。
(上記にも書きましたが、4月~の詳細は来週生放送にてだそうです)

【場所】:アリオ八尾 2F アリスタ
【時間】:11時~13時
【D J】:Milky Hat北村哲男(てっちー) & 畔地祐希(ミキサー)

「Ario WAVE」(http://792.jp/ariowave/index.php

FMちゃお(http://792.jp/



~新番組~
●「Milky HatのFeel Music!」(ラジマガ792の中で)(3月度 唯ちゃん/4月は玲奈ちゃんです)
毎週金曜日 15時30分~ 5分間
(Milkyが毎月一人ずつ、収録です)

☆4月~放送曜日・時間が変更です。
毎週月曜日11時です。

 
FMちゃお(http://792.jp/



(ラジオ以外)

大阪☆春夏秋冬 ライブ

【場所】:アリオ八尾 1F レッドコート
【日時】:4/1(月)第一部 14時~/第二部 17時~/第三部 19時~
【出演】:大阪☆春夏秋冬

なんと三回!(?)いくら一時お休みとはいえ、いきなり爆発ですね~すごい! しかも月曜日!


●J:COMスペシャルイベント「風男塾」ミニライブ&握手会、ポラロイド撮影会


【場所】:アリオ八尾 1F レッドコート
【日時】:4/27(土)第一部 12時~/第二部 14時30分~
【出演】: 風男塾


●ハッピータイム祭vol.36

【場所】:アリオ八尾 1F レッドコート
【日時】:4/27(土)17時~
【出演】:ポップコーン大阪☆春夏秋冬Milky Hat

 
アリオ八尾(http://www.ario-yao.jp/web/event/index_3.html

☆次回もハッピータイム祭りは変形ですね。

「kansai美少女アイドルスクエア2012 卒業SP」Vol.3


http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sazanami/1303event.html



【場 所】:日本橋UPS(大阪市浪速区日本橋西1-4-16(業務スーパー横))http://chizuz.com/map/map74498.html
【時 間】:11時00分頃~20時45分頃(1部~5部)
【出演者】:Milky Hat(渡邉玲奈&長谷川唯&矢野紗由美)  、大阪☆春夏秋冬=(小川舞奈&八木杏菜&宮本茉奈&梶野恵園&宮浦里奈)  、他事務所さん多数


=========================


Vol.3=クイズ大会~


【クイズ大会】

前回は無かったクイズ大会。今回は復活!
田辺みおちゃん堂々1位ビックリマーク それに紗由美ちゃん2位さすが賢いビックリマーク
4位に茉奈ちゃん、5位れ~さん、6位杏菜ちゃん、7位おんしゃん、
唯ちゃん。。。。13位か14位か?すいません
でもはっきり覚えているのは、舞ちゃん&里奈ちゃんはラストだったという事。。。。。(まぁまぁご愛嬌)

今回は人数多しで、各自1問で勝抜き、アンカーのみ2問です。

今回もAチーム勝利ビックリマーク5連勝ぐらいか?ずっとAです。
僕も連勝記録です。ファンの皆さんも当たり。
「でっ」ピップさんは言うまでもありません・・・・もう徹底されてます!(爆ニコニコ)外し方も!(爆ニコニコ
お見事!一人外し!!


【握手会~物販】

今回は人数が非常に多いので握手会もすごい数、ステージに上がって並ぶ状態。
時間もかかってました。あせる

ここでの握手会はあくまで”流れるように”ですからね。僕も久々のしゅかしゅんだしMilkyにしてもいろいろお話はあるけれど、(よう話さんくせに・・・)そういうわけにはいかない事はわかっているので、ほんとほぼ流れで行きました。
逆にメンバーの方が気を使ってくれていろいろ話しかけてくれる程で。。。


そしてバタバタした状況で物販です。
ステージ方面センターにHTエリアです。音譜
会場は今日の出演者とお客さんで結構な人となります。

もうすでにピップさんは先にchoco☆milQエリアへ突入のようでした。
しかしchoco☆milQエリアもいっぱいでしたよ。にひひ

HT物販はALL、A-4の写真でした。一人3~4枚ぐらい用意されてました。机全部に大きな写真が並べられてました。どうだろう?ほぼ完売?だったかな?
やりますね~これやられると、全部ほしくなる。ピップさんも先にお隣さんへ行かれていて戻ると茉奈ちゃん分がもうラスト!危なかったですね~
でもお買い上げでしたけど。紗由美ちゃんも2枚!
僕は今回しゅかしゅんにたどり着けなかった。。。クイズ大会の景品のミニ色紙は唯ちゃん!そしてA-4写真はれ~さんと紗由美ちゃんと買わせていただきました。音譜

早丸さんも「菜~りん」にお写真お願いされ、ガッツリ書いてもらってましたね。

その他のお客さんも結構来られていたかな?


そして帰り際全員ではなかったですが、ステージに並び挨拶して帰って行きました。



『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


帰り際にドリンクコーナーでドリンク頂いて出て行きました。お茶


ライブ中もそうですが、今回のイベントは盛りだくさんという事もそうですが、普段見られないこのイベントならではの趣向を凝らす内容で、いつもご参加のサブさんにしろmasakiさんにしろ、ホントに残念でしたね!って話をピップさんとしてました。しょぼん


今回はUPSには”魔物”は居なかった、僕的には!?


その後、結局同じ方向の方々と一緒に帰りました。走る人


【お願いした写真達・・・】



『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』

『Win-Win』


『Win-Win』



【告知】

FMちゃおのゲスト出演の告知でしたね。
4/ 6(土)宮本茉奈
4/20(土)八木杏菜
(はっきりわかりませんでしたので、詳細はまたニコニコ

↑↑↑以外は、次回にて。

====================


☆サブさんお帰りなさい!パー/masakiさんお大事に・・・あせる


参加されたみなさん、お疲れ様でした!チョキ

「kansai美少女アイドルスクエア2012 卒業SP」Vol.2


http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sazanami/1303event.html



【場 所】:日本橋UPS(大阪市浪速区日本橋西1-4-16(業務スーパー横))http://chizuz.com/map/map74498.html
【時 間】:11時00分頃~20時45分頃(1部~5部)
【出演者】:Milky Hat(渡邉玲奈&長谷川唯&矢野紗由美)  、大阪☆春夏秋冬=(小川舞奈&八木杏菜&宮本茉奈&梶野恵園&宮浦里奈)  、他事務所さん多数


=========================


Vol.2= 撮影会後~第5部


【撮影会後~開場~開演】

撮影会後すぐ、早丸さんとピップさんとでお茶しました。いつもの(笑)パークスのお店で。
おさ~~ん(笑)三人で、しかも店内いっぱいで、外のテーブルですぐ横には女子のグループが居る中、アイドルトークに花が咲きましたチューリップ赤
ちょっと今日は寒い中でしたが、熱いトークに、涼しい風ちょうど緩和されよかったですね。

で、時間となりそうなので会場へ再度戻る。
そこで皆集まってきますが、ちらほらHTファンの方々も見られました。パー


さぁ始まりますが、以前MCもされた小寺麻友さん、美人なのに時々面白コメント入れるところが出来る人ですね!
西尾瑠衣ちゃん&田辺みおちゃんもいつもアシスタントとして活躍です!音譜


=セットリスト=

~HT出演者の順です~


★宮本茉奈(大阪☆春夏秋冬)

 :SAKURA(いきものがかり)

http://www.youtube.com/watch?v=0aDN2vTfadE

ピップさんも後程おっしゃってましたが、「いきものがかりが好きになりましたね」っていうぐらい、印象的でしたね。
茉菜ちゃんは歌い方がかわいらしいので、なんでもキュートです。ニコニコ

告知で、FMちゃおのゲスト出演の告知でしたね。(後程)


★八木杏菜(大阪☆春夏秋冬)
 :学園天国

で・す・が!
なんとサックスでの演奏でしたビックリマークびっくり!!
先生が出て来られ椅子に譜面を出して段取りされてました。
その譜面がすぐ倒れ、立ててもすぐ倒れっていうハプニングもありでしたが、本番では大丈夫でした。

そしてお客さんも一緒に歌う場面も。音譜

しかしビックリ、すごくお上手!ブログでやっているのは知ってましたが、音のぶれもほぼ無くリズムもばっちり!
また聞いてみたい感じ!

告知で、FMちゃおのゲスト出演の告知でしたね。(後程)


★宮浦里奈(大阪☆春夏秋冬)
 :アイのうた(福井舞)

http://www.youtube.com/watch?v=Pv7es5LP_BY

里奈ちゃん初登場で、Q&Aしてましたね。
やさしい歌で、里奈ちゃんらしさがよく良く出てましたね。撮影会より緊張感は見えませんでしたが。。。ニコニコ


★梶野恵園(大阪☆春夏秋冬)
 :未来予想図Ⅱ(DREAMS COME TRUE)

http://www.youtube.com/watch?v=9I9mAPdeBMs

しゅかしゅん単独告知でしたが、時間を間違い。。。(後程舞ちゃんが修正かけました)
おんしゃんのソロもそう聞けません、貴重でした。音譜


★長谷川唯(Milky Hat)
 :Love & Honesty(BoA)

http://www.youtube.com/watch?v=xjZGZu-vexU

唯ちゃんは自分の好きな道を貫くタイプなので、その一つである美容やファッション関係の短大でのお話をしてくれましたね。
唯ちゃん大好きBOAさんの曲って事で楽しそうに、入りの部分で唯ちゃん独特の緩やかですが、かっこいい振りも見えました。どうしても唯ちゃんのパフォーマンスは見入ってしまうのはいつも。。にひひ


★矢野紗由美(Milky Hat)
 :輝く月のように(Superfly)

http://www.youtube.com/watch?v=fG1jMz6ntrg

高校生活について結構具体的なお話でしたね。行きたくても行けなかったような、活動と学業とのお話でしたね。
紗由美ちゃん最後に挨拶時だったか?「声が出なくて」って言ってたと思うのですが、全然そんな事なかったとおもうけどなぁ~確かに歌いづらくはあったがそれはこの曲のトーンであると思うんですが、全然いけてましたよ!
それにうまく歌えるのとうまく伝えるのとは違うからね♪十分伝わったビックリマーク(^_^)v
(おそらくカラオケでもこの曲絶叫してるんやろうなぁ~にひひ

告知 「Ario WAVE」についてでした。


★小川舞奈(大阪☆春夏秋冬)
 :菜の花(小川舞奈)

なんと舞ちゃんはアコースティックギターで弾き語りです。ギター
それに自分で作った曲ですよ!
約1ヶ月程の練習でギターを披露。
また先生が出て来られスタンドマイクに、ギターマイクで段取りがあり、弾き語り。
卒業式に思いついたこの曲だそうです。ドンッ

そりゃギターレベルは、完璧ではないものの、歌の迫力・うまさはいつも通りでした。
後で「ギターと歌の音が合ってなかった」って先生に言われたのか、自分で気づいたのかわかりませんが、言ってましたね。
(あれはおそらくですが、ギターチューニングが合ってなかったですね♪少しね、違うかな?しょぼん

でも自分の曲で、歌い上げる、合ってなかろうが完璧でなかろうが、歌い上げる!いつものPOWERです。グッド!

告知 先ほどの4/1 告知の修正と、甲子園スタメンキッズ告知でした(詳細解らず)(今年もありますね!)


★渡邉玲奈(Milky Hat)
:天城越え(石川さゆり)

http://www.youtube.com/watch?v=XD7Z_fUzHB0

=れ~さん大トリです音譜

今後のれ~さんの道筋について発言!宝石赤
「これで生きていくって決めたので!」ってズシーンってきました、一言でしたね。

あとこれはある意味僕の中でもれ~さんの”有名な”エピソードでしたが、大学の先生からのお言葉で、
「渡邉さんって生きているって感じがするよね」ってなかなか言われないですね。
でも先生は的確に見てますね。れ~さんを。
「生きているって」人に思わせる、見てもらえるパワーを持っている子です。
感動ストーリーです。ニコニコ


今日の撮影会から、振袖なので単純かもしれませんが「今日は演歌かも?」ってピップさんに話してました。
的中!しかも歌手名はピップさん的中!石川さゆりさん!曲名まではさすがにダメでしたが。
演歌のれ~さん、振袖のれ~さん「どこまで見せつけるねん!」です!!



☆ここでレギュラーの何人かご紹介、今日は出演してくれてましたね。

◎西尾瑠衣ちゃん
http://ameblo.jp/6329rui/

:fragile(Every Little Thing)
http://www.youtube.com/watch?v=NTMxdz2m-ec

瑠依ちゃんはいつも選曲もすばらしい、すごく彼女に合っていますね。
最後の握手会でもラストから2番目に立ってましたが、「安定感あるね」って言いました。
舞台もそう女優業も力入れているのでそういう活躍も見たいところです。ニコニコ


◎田辺みおちゃん
http://ameblo.jp/miiiotanaaabe/

:制服(松田聖子)
http://www.youtube.com/watch?v=5mqbmPlrV4A

この曲好きだなぁ~って言うか、良く聞いたな~って思って口づさみました。
今回は璃奈ちゃんトークはなかったです。。。音譜


◎S.S.G
☆奈々ちゃん(http://ameblo.jp/na-dream/
(S.S.Gって言う新ユニットです)

奈々ちゃんもかわいらしさUPは進行中で、どんどん成長してますね。S.S.Gとしてのライブや奈々ちゃん個人としての撮影会の告知もしてましたね。ニコニコ


◎choco☆milQ

まず自己紹介ですが、「覚えさせたくないんかい!」ってぐらい、
「○○ぴょんです!」「○○っぺです!」「○○りんです!」等々。。。
はっきり言いまして一人も覚えられません。。。。。(爆) でも彼女ら的につかみかも(?)
(まずこの話でピップさんと爆笑ニコニコニコニコ

しかしそんな楽しい彼女達ですが、一人もう卒業です。。。(ハルカちゃん)

ピップさん唖然・・・「えっ!!ショック!
かなり気に入られていたのに。。。って言うかピップさん気に入られるとすぐ。。。ジンクスです。。。ショック!

しかしそんな寂しいお話でも、最後にちゃんと落ちを付けます。卒業自体もネタにして、笑わせてくれました。

しかしそんな彼女たちは、ダンスも歌もマジです。(オリジナルだし)キレありますよぉ~。
ただの”UPSのお笑い担当”ではございません。

今後は5人で活動続けます。ニコニコ


◎以外にも甲子園の売り子さんや元女子野球選手や初イベント参加になる子やいろいろバラエティーにとんだ出演者でした。
全員ご紹介できませんが、ご了承ください。<m(__)m>


今回も途中ちょっとしたトラブルもありましたが、それはそれで。汗

しかし濃かったライブでした耳



Vol.3へ。。。