「Hi-Slyly」 城天ストリートライブ ~VOL.1~ (2013.01.20(日)) | 『Win-Win』

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =

「Hi-Slyly」城天ストリートライブ ~VOL.1~


【場所】:大阪JR環状線「大阪城公園前」下車すぐ(ストリート)
【時間】:16:30頃~(全体 12:20 - 17:00)
【出演】: Hi-Slyly
(その他出演者多数)

=========================

VOL.1=紹介まで


☆大阪城公園のsonic formの旗をかかげたブースにて、ストリートライブがありました。見に行く事に・・・音譜
Ario WAVE」の後そのまま家族でGO!でした。(結構急ではありましたが、予定が入りました)
(sonic formについては、後述)

「Ario WAVE」レポではこの件はあえて書きませんでした。
(同日スケジュールではありましたが、別枠で書こうと思っておりましたので)


【移動】

☆結構余裕な時間があるはずが、めちゃめちゃタイトなスケジュールに変わりました。(実際は「まず間に合わない!」と決めつけたぐらいでした。。。ショック!

ラジオ終わって、待って、15:30がリミッターだと言いながらMilkyが出てきた奇跡の15:20!(><;)

少しお話させていただいた後、逃げるように・飛ぶようにアリオを後にしました。走る人
(でも、お昼も摂らないでいたし、イトーヨーカドーでさっさっって買い物して、駐車場へ!)


僕らは(車は)日曜の午後だし方向的にも八尾~森ノ宮なのでルート的に混まんだろうと思いましたが、全然混まず。だから間に合いました。。。
(しかし結果的には後で知りますが、30分ほどライブ時間押していたようです)

到着し、場所を探そうと向かう時に、たくみんにより連絡もらって先に着いたようでした。
直ぐ僕らも向かいました。直ぐも何もホント駅のすぐ下、歩いても数分でした。音も聞こえてました。到着し、たくみんとも会いました。パー

お目当てのバンドはまだで、ちょうど次の順番でした。にひひ


☆そして本題ですが、(前置き長くすいません・・・)しょぼん


ここに来たのは、紗南ちゃんに会いに行きました!!


☆まずは紹介からしなければなりませんね、(一応にひひ)ご存知の花野紗南ちゃんハッピータイム事務所 所属で、今はミックスジュースと言うユニットにてテレビ和歌山の「おじゃ天!」」にて二か月に一度だったかな?お仕事があります。(大阪では見られませんが)

そして去年もアイドルスクエア にも出ていますし、なんと言っても初代(確か初代のはず?)「万葉シャオニャン」【現在→ 大阪☆春夏秋冬 】メンバーですから、それはもう若くして紗南ちゃんもいろいろ経験踏んでます。ニコニコ

紗由美ちゃん 舞奈ちゃん 奈々ちゃん、紗南ちゃん (かすみちゃんはもうひとつ前なのかな?)でもほぼ初期メンバーです。(だから紗南ちゃんは小学生から活躍してます、事務所に入ったのはもっと前だと思われます)

先ほど書いたアイドルスクエア でもかなりの歌唱力を見せつけてくれてます。音譜

あっ!去年のシルキーホールでの箱ライブで奈々ちゃん卒業ライブにもステージに上がってましたね。ニコニコ

そんな多方面でいろいろ活躍されている、花野紗南ちゃんが今、ガールズバンドを組んでライブハウスやストリートライブにと、更なる一歩を踏み出しているようです。クラッカー


そこで先日ライブハウスもあったのですが、平日でどうしても都合付かなく残念でしたが、、でも今回日曜日でしかもラジオ終わりで行けるんで、「そりゃ一度は見ておかなければ!」で文句なしでGO!!でした。



☆大阪城公園ストリートライブ(通称:城天)

sonic form


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

【紹介】

「Hi-Slyly」  
≪ハイ-スライリー≫

~おちゃめなって言う意味だそうです、確か。。。(^_^;)~


高校1年のガールズバンド 

Vo. SANA 

Gt. RINE 

Ba. YUMI 

Key. AKARI 

Dr. MIKU



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


VOL.2へ。。。