今年も実家で田植え | ちびたろ日記~子供らとかいろいろ

ちびたろ日記~子供らとかいろいろ

5歳児ゲーム大好き、2歳の自由人の息子たちとの日々。その他、いろんな日常の事です。

<太郎小3、次郎5歳>

 

GWは・・・何やってたのか虚ろです(^-^;

何かよくわからないけど、忙しかった~~~~。

 

 

昨日は次郎の手のひらに刺さったトゲが抜けず。

あまりに小さくて皮膚の下にもぐってしまってピンセットでつまめなかったのです。

「いたい~~~えーんえーんえーん

「ようちえん、いけない~~~えーんえーんえーん

泣く次郎を教室に押し込んでパートへ。

 

お迎え後に皮膚科でとってもらいました。

トゲごと皮膚を引きちぎる・・・って感じでしたね(^-^;

次郎号泣えーんえーんえーん

とってもらった後はホッとしてご機嫌になってました。

 

 

 

さて、記憶が怪しいGWですが、今年も実家へ田植えのお手伝いへ行けました。

(邪魔しにかも?)

 

 

太郎・次郎はじいじの運転するトラクター便乗。

他に虫取りしたり、タニシ取ったり。

うん、田んぼに足も突っ込んでました・・・。

 

今年は例年と比べて寒いわけでもないんですが、虫も堀のドジョウ・ザリガニは見当たらず。

(↑GWの頃は少ないけどちょっとはいた)

なんでだろうなぁ?

その分、虫に刺されることもなかったんですけどね。

 

 

 

田んぼの周りには野生化したマーガレットが咲き誇り、ちょっとしたお花畑。

次郎は花束を作って草で束ねようとしてましたが上手くいかず、ぐずってましたwえーん

 

田植えが終わるころには子供たちは当然、どろどろのびちゃびちゃに・・・。

シャワー借りました汗

 

お野菜も収穫させてもらいましたよ。

 

田植え自体より、泥んこの子供をきれいにするのが大変だったかもw

 

 

両親も自分たちも来年元気に田植えできるといいなぁ。