5/19/2024のJapan Newsの英文に対する”物言い” | 下手の横好きの独白録

下手の横好きの独白録

毒説の日々。日本の村社会への批判,反日プロパガンダへの批判,反原子力への批判。

Japan News 5/19/2024の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

Arrests over election obstruction: Diet should deepen discussions to prevent reoccurrence.

の元となった読売の社説の日本語は,”(選挙妨害逮捕)国会は再発を防ぐ議論深めよ”となっている。私であれば,

Arrests over election obstruction: Have thorough discussions in Diet to prevent similar incidents.

とします。

もう一つ社説

China-Russia summit: Putin, Xi impreil global stability with their close bilateral embrace.

の元となった読売の社説の日本語は,”(中露首脳会談)蜜月関係が世界の安定脅かす”となっている。

ゴミ売りはよく言うよ。ゴミ売りには,離間の策という言葉がない。本来なら,日本は,ロ,中,北の分断を図るべきだが,その具体策がない。金のために,耳目を引き付けて煽ることで金を稼ぐマスゴミと言ってしまえばそれまでだが。ここは,英語のブログなのでここまでにする。

私であれば,よりspecificに,

China-Russia summit: World peace and stability is jeopardized with their tiedly close relationship
.
とします。

なお,ワシントンポスト紙の社説は

Tariffs against China hamstring the transition to clean energy future.

となっています。そらそうだ。太陽光パネルは,ほとんど中国製。

さらに,

From Truth Scial to the wider world: How allies amplify Trump's messages.

という記事を書いています。

さらに,

Protecting free speech requires talking to each other.

という記事を書いています。

また,Bloombergが,

Companies prepare for outspoken Gen Z workers

という記事を書いています。

さらに,環境原理主義で反露のProject Syndicateが

Only public-private cooperation can accelerate decarbonization.

という記事を書いています。第3次世界大戦の危機のるときに,相変わらず,地球温暖化などのをほざいている。こんな連中の辞書には,clear and present crisisという言葉がない。