プリウスα | p51d1のブログ

p51d1のブログ

ラジコンの話やなんでも備忘録

5月中旬に発表されたセダンタイプより一回り大きいハイブリッドのワゴンタイプですが、まだ現物が一般には
見られないので今日名古屋のミッドランドスクェアのトヨタショ-ルームへ見に行ってきました。
今のところここだけしか見られないので常時20~30人の人が見に来てました、実は今乗っているセレナが、
ピストンの首振りによるカタカタ音が寒い朝に出るのでそろそろかな?と思い、

1ヶ月ほど前に予約をしたのですが、何せ先行の営業用のカタログだけで決め、現物を見ていません。
今日はその確認に、まずラジコン優先で機体がどれだけ積めるか、できれば直ぐ飛ばせる形で。
次にバッテリーの充電がどのくらいできるか?、あと車中泊したときに電源がどの程度取れるのか?
こんなこと聞きながら見てきました。

今のセレナと容積は大分小さくなるが、面積はほんの少し小さいぐらいで今まで同様に行けそう。
電源は12Vの10Aくらいまで、駆動用からサブバッテリー(ハイブリッドシステム用)に供給されている様で
消費して電圧が下がると自動的にエンジンが掛かり充電し(2~3分程度)終わったら停止、この繰り返しなので
上がる事はないし、エンジンが掛かる間隔は10A流して30分くらいのようです。これによるガソリン消費も殆ど
気にならない程度。LIPO4S-5000mmA位の充電には十分です。
あとPCの電源や電気毛布もインバーターで行けそう。

それと何より燃費が良いこと、いま車の倍は伸びます、と言うことで思い切って代えることにしましたが、
今の状況では5人乗りの納車は年内には大丈夫でしょう?、多分(笑)

イメージ 1

プリウスセダンより長さ155mm、幅30mm、高さ85mm大きくなっています。
イメージ 2