和歌山 紀伊國一之宮 伊太祁曽神社④ | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日も暑かったですね


こんなに暑くて大丈夫?


毎日ヘロヘロです






さぁ


伊太祁󠄀曽神社さんの続きです



拝殿で



木の俣くぐりをして


祓ってもらい



ありがとうございました


右側






当神社は約二千年前


日前 國懸神宮の鎮座に伴い


日前宮の地から伊太祈曽の 「亥の森」に遷座


以来約七百年を経て大宝二年(七〇二)に


三社分遷の勅令が下され


十一年後の和銅六年(七一三)


この地に鎮座になりました


千三百有余年前の事であります



昔は日前神宮 國懸神宮さんに


鎮座されてたのですね


この後 行きます



参道を戻ります



橋を渡り






二の鳥居をくぐり



真っ直ぐテクテク






伊太祁曾神社の切り通し






戻ります



ときわ山



古墳があるみたいです






見えてきました






上から見た二の鳥居



鳥居前まで戻り右へ



テクテク



左側



テクテク



鳥居をくぐり正面から



一の鳥居






御由緒



鳥居をくぐり左に



櫛磐間戸神社


御祭神


櫛磐間戸神さま


豊磐間戸神さま



戻ります



テクテク


テクテク




つづく