愛知県 熱田神宮② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今朝は冷えて寒かったです



今晩も予報では底冷えするとか


暖かくしてくださいね




さぁ


熱田神宮さんの続きです


長い参道をテクテク



第二鳥居を くぐり



大楠さん



テクテク



振り返り大楠さん



第三鳥居



右側



信長塀


永禄3(1560)年


織田信長が桶狭間出陣の時 


当神宮に必勝祈願をして


みごと大勝したので


そのお礼として奉納した


築地塀(ついじべい)です




土と石灰を油で練り固め瓦を厚く


積み重ねたもので


兵庫西宮(にしのみや)神社の大練塀


京都三十三間堂の太閤塀とともに


日本三大土塀の一つとして有名です



鳥居をくぐり


テクテク






テクテク



到着です


右側に



授与所



テクテク






本宮


お掃除されてます


ご苦労様です



キラキラ綺麗です



おはようございます


初めまして よろしくお願いします


主祭神 熱田大神さま


熱田大神とは三種の神器の一つである


草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を


御霊代(みたましろ)御神体として


よらせられる天照大神さまのことです




相殿神


天照大神さま素盞嗚尊さま


日本武尊さま 宮簀媛命さま 


建稲種命さまを お祀りしております



ありがとうございました



左側



右側



祈祷殿 長床



ありがとうございました



授与所の方へ



テクテク


テクテク



つづく




おやつ



アップルパイ


あんバタークロワッサン



サクサクで美味しかったです