こんばんは
今日は冷んやり
朝は長袖のシャツを着て
家を出ました
仕事に行く途中に
バックミラーを見ると
ピカチューでした
今日は いい感じの気候で
仕事がしやすかったです
さぁ
岡山の旅の続きです
御本殿から
右側へ
ここをくぐり
階段を上がり
振り返り
階段を上がった所に
七十七末社の神様の名前が
書いてありました
ここを右へ
縁の末社
縁の願掛けは悪縁を絶つ「縁きり」と
良縁を結ぶ「縁むすび」を合わせて行うのが特徴です
縁結びと縁切りが同時にできる
「縁の末社」
お参りの方法
縁むすびの御利益を望まれる方はピンク
縁きりの御利益を望まれる方は
ブルーの番号の順番でお参り下さい
左に最正位離別天王
【御威徳・縁切・悪縁退散】
江戸時代から信仰を集めてきた
七十七末社の神さまのうちの一つ
人間関係に限らず病気や悪癖など
諸々の悪縁を絶ってくださる
神さまとして古くから親しまれています
右に最正位縁引天王
【御威徳・縁継・良縁成就・諸芸上達】
江戸時代から信仰を集めてきた
七十七末社の神さまのうちの一つ
男女の縁だけでなく仕事や学業
習い事など様々な福縁を結んでくださる
神さまとして古くから親しまれています
順番に ご挨拶をして
良縁撫で石にお参りください
縁結絵馬を両手で持って正面に立ち
良縁成就を念じながら石の周りを
反時計回りで一周した後
左手で石に願いを撫でつけてください
縁結絵馬を絵馬奉納所へお納めて
こちらの鳥居からです
鳥居から出で振り返り
ありがとう ございました
振り返り
ハタハタ
三面大黒天堂(金運堂)
銭洗い
おはようございます
初めまして
よろしくお願いします
テクテク
鐘楼
ありがとう ございました
矢印の方へ
テクテク
テクテク
つづく