こんばんは
今日は いちご狩り
あま〜い いちご🍓
のんびり 遊んでまーす
さぁ
朝護孫子寺さんの続きです
大寅さん
子寅さん
赤門をくぐり
今回は左へ
おはようございます
上から見る三寅の福 胎内くぐり
今回 初めてです
かやの木稲荷大明神さま
何回か来てるけど
毎回 行けてない所でした
御神木の榧木は樹齢1500年
本坊
奥に
寅まつりで この寅さんが
御本堂まで運ばれます
榧木の左に聖徳太子さま
大きいでしょ
テクテク
池
振り返り
玉蔵院の矢印
その前に
弁天堂
寅ポスト
テクテク
見上げると
桜が咲いてます
玉蔵院
浴油堂
秘仏双身毘沙門天をお祀りし
真言密教の最秘法とされる毘沙門様の
浴油を修法(拝む)されるお堂です
毎日護摩祈祷が厳修され
春と秋には浴油祈祷が行われます
堂内には出世毘沙門天(刀八毘沙門天)
八臂弁財天
三面大黒天もお祀りしております
中に上がらせてもらい
ご挨拶させてもらいました
ここは是非お参りください
ありがとうございました
浴油堂からの景色
こんにちは
テクテク
振り返り
テクテク
テクテク
テクテク
つづく









































