大阪 神峯山寺 ③ | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


昨日は家に居てたので


運動不足でした


今日は朝から棚卸しなので仕事なし


明日は健康診断で午前中は仕事なし


そろそろISOの書類も作らないとね


ちょっと忙しいです


今週も よろしくお願いします




さぁ


神峯山寺さんの続きです



化城院さんで


毘沙門不動護摩に参加させてもらい


スッキリしてテクテク



テクテク



橋を渡り



テクテク






龍光院



戻ります






白龍王大権現



山を護る宇賀神 


龍神を祀るお社  


毎年7月に修験者を中心に  


宇賀神龍神大護摩法要が行われます



テクテク



九頭龍滝



神峯山は龍神であり  


境内にある九頭龍滝は  


龍神の口であると言われ  


龍神様により山が護られています 



神峯山寺修験根本道場の修行場


テクテク



御本堂まで来ました



釈迦堂  


かつて東堂として毘沙門不動護摩が  


始められたお堂です  


現在は釈迦如来を  


御本尊とし祀られています 



どんと焼きの向こうに階段



行くよ



開山堂






到着です



開山堂  


神峯山寺を開山した修験道の開祖  


役小角が祀られているお堂です  


月に一度神峯山寺修験者による  


護摩が焚かれます  


御本尊 役小角(役行者)



上からの眺め



降ります



ひぇー






テクテク






高槻の古木


ボタイジュ












ありがとうございました


テクテク駐車場へ



ありがとうございました



今回は4341回目の毘沙門不動護摩でした












ありがとうございました


テクテク


テクテク


駐車場に戻り


次の目的地へ


プップー🚗




つづく