奈良県 毘沙門天王の総本山 信貴山朝護孫子寺 寅まつり ③ | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日も いい天気でした






外に居たら時々 吹く風に


桜の花びらが舞ってました


大阪は今週末が見頃でしょう


みなさんは どちらへ行かれますか?


週末 楽しんでくださいね




そうそう


今日は朝ドラが最終回


良かったです


おはぎと回転焼き食べたくなりました


おいしゅうなれ!


おいしゅうなれ!








さぁ


朝護孫子寺さんの続きです


融通堂さんから



テクテク



階段テクテク



金集弁財天さま



縁結び観音さま


















水かけ不動尊



矢印の方へ



テクテク



到着です



浴油堂


秘仏双身毘沙門天をお祀りし


真言密教の最秘法とされる毘沙門様の


浴油を修法(拝む)されるお堂です


毎日護摩祈祷が厳修され


春と秋には浴油祈祷が行われます


堂内には出世毘沙門天(刀八毘沙門天)


八臂弁財天 三面大黒天もお祀りしております


この日は 凄い人で 堂内には入らずです



ムカデさん



三鈷松









寅ポスト






成福院





















御本堂へ






凄い人です



ピ〜ヒャラ〜♫


ピ〜ヒャラ〜♫



来ましたよ



どうぞ



行っちゃいました







剱鎧護法堂が見えてます



こちらは大虎さん






ムカデさん






寅さんは裏口から出てきました


テクテク駐車場へ



千手院さんでは この日も


お護摩の用意をしてました



笑寅




また来年も行こう🐯






今回 出会った方 お世話になった方


ありがとうございました😊


ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎









おやつ



いちご🍓