奈良県 脳天大神 龍王院  | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日も いい天気でしたね


こんな日はテクテクです


昨日の夜まで どちらに行こうか悩んでました


いろいろ情報を集めて


朝から行ってきました


プップー🚗





いつものように


氏神さんへ



おはようございます


今日は奈良へ行ってきます


よろしくお願いします



出発です


プップー🚗





駐車場に止めて



テクテク


ぴょん参りまーす



桜 飛行機 キラキラ



満開です






脳天大神様のこと



見えてきました



鳥居をくぐらず



テクテク



祖師堂



橋を渡り



おはようございます


不動明王さま  


神変大菩薩さま  


覚澄大僧正さま 


今年も よろしくお願いします



おはようございますケロ



おはようございますケロ









テクテク



波切不動明王さま  


白龍大神さま


金龍大神さま  


烏樞沙摩明王さま  


大黒天龍王大神さま


ずらっと並んでます


おはようございます


いつも ありがとうございます



龍さん


おはようございます


口から凄い勢いの水


柄杓があったのでジャーしました



白玉大神さま  


倶梨伽羅竜王さま


おはようございます



お百度参り


御本堂へ


蝋燭と お線香を お供えして


おはようございます


いつも ありがとうございます


金峯山寺 塔頭 脳天大神 龍王院    


脳天大神 龍王院は    


金峯山寺の塔頭のひとつで     


首から上の守り神として知られています    


御祭神は脳天大神様  


金峯山寺初代管長   五條覚澄大僧正が  


滝のある修行の場所を探し    


開発されている時  頭を割られた   


蛇に遭遇され  それを哀れに思い  


丁寧に経文を  唱えられ葬られました    


その後 その蛇がお礼のため    


夢枕に立たれた時  頭の守護神として  


祀られたしと  云う霊言を五條覚澄大僧正は  


お聞きなり  その頭を割られた蛇が    


実は蔵王堂のご本尊 蔵王権現様の


変化身ということを知り    


祀られるようになりました 



今日も お供えしました



お下がりの茹で卵です


嫁と二人で いただきました



ありがとうございました



鳥居をくぐり



橋を渡ると



ドラゴンボール🐉



かっこいい



白龍大神さま



身代わり不動尊さま



ドラゴンボール🐉



さぁ


一気に行くよ


455段です



脳天さんで少し話したお姉さんと


一緒にテクテク開始



振り返り



お姉さんメッチャ早いですね


待ってくれー






岩峯大神



橋を渡り



大聖不動明王さま



振り返り









倶利伽羅不動尊



休憩所



ラストスパートです



テクテク


ぜいぜい



一願不動尊さま


テクテク


到着です



役行者さま



おはようございます


いつも ありがとうございます



夫婦の鬼が付き従っています


手に斧を持った鬼は前鬼


水がめを持った鬼は後鬼といいます


この鬼は生駒山の暗峠(くらがりとうげ)で


人の子をさらう悪い夫婦の鬼でしたが


役行者がこの夫婦の子供を隠して


おびき出し調伏したと言われています



仏舎利宝殿












テクテク




















つづく