こんばんは
今日は朝から氏神さんへ
茅の輪がありました
そこから お墓参りして
和歌山へ
僕の実家の お墓参りして
ランチ
エビフライとハンバーグ
うまうま
そこら2社お参りしてから
パフェ
イチゴパフェ🍓
美味しかったです
さぁ
出雲の旅の続きです
稲佐の浜で お砂を いただき
出雲大社さんまで戻ります
空も かなり明るくなりました
出雲大社
勢溜の大鳥居
振り返り
神門通り
遠くに宇迦橋の大鳥居
見えます?
真っ直ぐでしょ
テクテク
右に祓社
凄い人で写真は控えてました
もう一度ご挨拶して
テクテク下ります
振り返り
たくさんの方が並んでるが見えます?
祓橋の上から
松並木の参道
日本の名松百選に選ばれた松並木
右側からテクテク
ここに うさちゃん
おはようございます
鳥居が
テクテク
右にムスビの御神像
左に手水舎
銅の鳥居
日本における最古の鳥居
振り返り松の参道
鳥居をくぐると
大きな注連縄
左に庁舎
まだ国旗は上がってないみたいです
拝殿
おはようございます
いつも ありがとうございます
大きな
注連縄
振り返り銅の鳥居
テクテク
八足門
八足門の奥には通常
一般参拝者は入ることができません
正月三が日 祭典などの特別な日や
ご祈祷を受けた人のみ八足門の
内側へ入ることができます
御祭神
大国主大神さま
おはようございます
今年も 出雲に来る事ができました
ありがとうございます
二日間 よろしくお願いします
つづく