私は美容室が大大大大大嫌い。
仕事でね、毎日美容室に行くんですわ。
これから仕事が始まれば、また。
週5で、weekdayは毎日。
なのに、休みの日まで美容室に行って、カットやらカラーなんてほんっっとにする気にもならない。
あのでっかい鏡の前に何時間も座らされ、明るい照明に照らされる苦行。
自分のボロボロさを己の心の眼でしっかり見つめやがれと言わんばかりの、戒め。
そして、そんだけの苦行の末、納得する仕上がりになんてなったことない。
ガウンとスリッパに着替えさせられる美容室がありましてね。
リラックスしてくださいってことなんでしょうが、お断りしました。
は?!着替える?!
これ以上無駄な労力使わせないでください。
さっさとカットとカラーをして帰らせて欲しいのに、なぜ着替えなきゃいけない?
超~広いサロンの中で、自分の服を着ているだけで浮きまくりました。
高級感とか、ラグジュアリー感とか、特別感とか、求めてないし!!
一刻でも早く帰らせて!
お会計時の領収書発行が待てないくらい、私の心は「早く!早く!早く!」と帰りたいコールを連呼。
美容室なんて、行くだけ心が荒むんです、私にとっては。
ただ…。
私が唯一苦行だと思わない美容室があります。
どれだけ時間をかけられても、最後の仕上がりが素晴らし過ぎて帰り道に「♪」としかならない。
私の母も、東京でどれだけの有名店でカット&カラーをしても絶対に納得することはないのですが、ここの美容室だけは100%の満足。
私達親子にとっては最高のサロンです。
ただ、うちからちょっと遠い。
タクシーで40分くらいかな。
なので、産後は近くの銀座で転々と美容室ジプシーしてたのですが。
でも、あの満足の為なら私は行きます。
ということで、まめのナーサリー登園日に合わせて久しぶりに私と母で行ってきました。
あまりにも美容室に行っていない私に、口々に「子供がいたらねー、大変なのは解るけど…」もっと早く来なきゃダメよ!と私のプリン具合に呆れられる(笑)
このサロンは、ここと、支店がフランスにあり、この日はオーナーがフランスから帰国されたばかりで混んでいたのだが、かかった時間、5時間…。
オーナーがお客様全員のカットとメッシュとブローの仕上げをおひとりでされるので、時間がかかる。
なのに私が待てる理由…。
お客様全員の仕上がりが素晴らしすぎて、それを見ていられるのがワクワクしてしまって目が離せないから。
仕上がったお客様からお会計をされてお店を出て行くのですが、
「私、あの髪型にしたい!」
「あれもいい!」
「あれも素敵!!」
と、全員に思う(笑)
髪型の美術館みたい!
オーナーのフランス話も聞かせていただき、充実の5時間でした。
お店を出たのは21時をとうに過ぎ、私もばぁばも空腹で限界。
夕飯どうしようと思っていたら、神様が私の世界一の大好物を目の前に出してくれた!!

神座のおいしいラーメン!!!
ラーメンが大好物の私のキングオブラーメン神座が目の前に現れたのです!
美容室まで遠いと思っていたけれど、美容室の近くに神座があるなら、定期的に美容室に通う、絶対!!
上京前に「神座から離れることが一番辛い」と言い友人達を怒らせた関西時代の私。
すると、ほどなくして上京して最初に住んだ渋谷に神座が追いかけて来てくれて。
私と神座はもうずっと一緒だと確信した。
でも、気持ち悪くなるくらいの空腹だったので、入れ放題のニラがあまり食べられなかったし、もっとベストコンディションで神座に行かなきゃ。
翌日、既に再神座したくなる(笑)
銀座に出来てくんないかな~と思って検索してみたら、東京駅にあるぢゃん(喜)!!
通わなきゃ…。
神座漬けの日々にしたい…。
バスタブにおいしいラーメンを入れてつかりたい…。
私が死んだら棺桶においしいラーメンを入れてほしい。
冬の方がおいしいから(白菜が甘い)、冬に死ぬね。
半熟煮玉子は絶対に忘れないでね。
ニラは山盛り入れてね。麺が無くなっても更にニラ入れてニラスープにして全部飲み干すんだから。
「まめと神座と私」っていう曲を遺言がわりに作っておこうか…。
お願いがある~のよ~、神座に行くときは私の遺影も持って行って~。
門外不出でオーナーしか作り方を知らないあのスープ。
お店がうたう、「3回食べたら忘れられない」というその事情だけで、なにかヤバい物でも入ってんぢゃ?!というくらいの神座ジャンキー。
何出汁なのかは別に知りたくないけど、この中毒性は安全であるということだけでもオープンにしてもらえないだろうか(笑)
心から安心して神座erになるために…。
この日、12時間半もまめをナーサリーに預けていました。
いいこにしてくれてて有難う。
ご褒美に神座デビューさせてあげよう。