家から出たくありません。
なんなら、ベッドから出たくありません。
「雨だからね。」
「寒くて風邪引いたら大変だから。」
↑引きこもりたい時、私がまめに言う言い訳。
昨日は引きこもりました。
家であれやこれや作り、食べまくりました。
ブヒッ。
天気予報では雪マークだったはずが、ピーカンな本日。
外へ…出なきゃなるまい…。
そもそも私の行動範囲が狭いから、もうね、まめを連れ出す場所のパターンに飽き飽きで。
なので、普段行かない室内遊び場に久しぶりに連れて行きました。

メルちゃんに夢中。
メルちゃんやポポちゃんで夢中で遊んでいる我が子を見て、「これ系(お世話人形)、買ってやった方がいいのかなぁ…」と毎回思うけど、私がこのオモチャのビジュアルがどうしても受け入れられず買うに至らないという…。
ごめんよ、まめ…。
ブライスならいいけど…。
ダメ?
ベビーアライブにしようかなと思ってみたり…。
バービーやリカちゃんサイズではなく、ベビーに近い大きさのこのサイズ感が今のまめにはいいんだろうなぁ…。
見ていて毎回悩みます。

久しぶりに来たら、前は上がれなかった場所にもひょいひょい行っちゃって。
子供の成長は早いなぁ。
2時間ほどしっかり遊ばせて、夕方頃に早めディナーを。

初!
ふたり焼き肉!!!!
妊娠中から私が我が子と一番やりたかったこと。
ふたりで焼き肉。
妊娠前は、休みの日は絶対に焼き肉というほど焼き肉ラヴだった私。
でも流石に一人焼き肉は出来なくて、一緒に行く相手がいないと焼き肉にありつけないということもあり、妊娠中「子供が出来たら、子どもと一緒にいつでも焼き肉に行けるーーーー!!!」と、いつか来るその日を思ってウキウキしていた。
遂に、
この日が、
キターーーーーー(゜∀゜)ーーーーー!!
のだけれども。
2人焼き肉というか、1.5人焼き肉だから。
量が頼めない。
私は大喰らいなので、イケるだろうとふんだのだが。
まめは焼き肉屋では、基本コムタンスープとライスがお決まりで。
ひたすらそれを食べ続けるのです。
お肉は箸休め程度。
そして挙げ句に
「まめちゃん、豚さんのお肉がいいな~」
母、チーン…。
そして、お肉を一口食べて思い出したことが…。
「 (゜ロ゜;ハッ!! そういえば私、この焼き肉屋、好きじゃない!!!」
…そうなのです。
私、この焼き肉屋の味、好きじゃなかったんです。
なんつーか、タレもキムチも甘いのね。
激甘すぎて、肉の味がわからないのね。
うっかりしてたー。
やってもーたー。
いつもの行きつけでふたり焼き肉やり直しだ!!!

デザートも食べたのに…

焼き肉店を出て、なぜだかたこ焼き屋に入ってる私たち…(笑)
やっぱり東京で食べるたこ焼きは、味が薄い!!
出汁の量が少ない!!
プリプリ怒りながらも、ふたりで完食。


イルミネーションの中で遊び

カルーセルに乗って帰りました。
せっかく外出したのに、今日は食べ物運が良くなかったな。
焼き肉、たこ焼き、リベンジするぞー。