

空港のラウンジで、まめにとにかく食べさせまくる(笑)
食べて、しばらく遊んで、フライト中は寝てくれー。
パパはここのラウンジビュッフェのカレーが大好きで、わざわざカレーがあるラウンジを選ぶ。
「ラウンジでカレー食べるからー、機内食は最終の時間に持ってきてもらえばいいよねー♪」と、カレー中心に計画を立てる。
私がまめに食事をさせている間にパパは自分の食事を取りに行き、戻って来たら「国士舘大学の柔道部の合宿か!」とツッコミたくなる量のメガ盛りたっぷんたっぷんカレーが私の分も持ってこられた。
ご飯の標高が高く、ルーの水深が深いこのカレー…。
私にとってカレーは飲み物ではありません…。
私達ファミリーのテーブルは、食べ放題にやって来たフードファイターが食い散らかしまくっているような有り様で、「ちょ、ちょ、ちょっと待ってパパ! いったん落ち着こう! テーブルの上が恥ずかしい!!!」と、大人ふたりがかりでえらいことになっている(笑)
その横で、パラパラ炒飯を、パラパラパラパラ食べこぼしまくっているまめ。
ビュッフェを取りすぎ、テーブルぐちゃぐちゃ、空港のラウンジであるまじき行為(笑)!!
ビュッフェは、食べられる量しか取ってはいけません。
ということは、取ったからには食べなくてはいけません。
結果的に、食べ過ぎて気持ち悪くなる。
サクララウンジでこの満腹感って!!!

今年から、まめにもちゃんとひと席です。

迷子対策ペアルック法。

サイドに粘土をスタンバイし、ミッキーマウスクラブハウスを見ている姿がいっちょ前です。
イヤホンに手を当てるのが、モノマネ審査中の平尾昌晃先生風。

やったー!!
寝てくれたーーーー!!
寝てくれるまで、相当手こずりましたが、(何度も無理矢理パパに押し付けてみたが、スルーされる(怒))まめが寝てくれればようやく私は自由の身!
飛行機の力を借りて、大空を自由に羽ばたいております!
映画を見よう!
本を読もう!
あー、幸せ!

機内食は洋食にしました。

メインのお肉にフォアグラ乗っちゃってますが。
私のお腹の8割は、まだカレーが占めておりまして。
全然入って行きません…。

到着。
簡易ベビーカー、海を渡る。
今夜はホーチミンで1泊です。
つづく!!