GWのお話2。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!




ホーチミンで1泊したのは去年と同じ、空港からめちゃ近で移動がめちゃ楽ホテル。


去年はホーチミンの街には出ず、ホテルの部屋でパパはひたすら寝ていて、私はひたすらまめの相手をして発狂しそうになったので、今年は街に出ることにした。



ホーチミンの街は治安が良い。

それなりにハイブランドの路面店もあり、商品もそれなりに揃っている。


ただ、暑い…。

そして、空気が良くない…。




街をぶらぶらして、買い物しまくって、ランチでフォー(まめはフォーを注文するとき、手で「4」をする2歳児ギャグをあみだした。)を食べ、また空港へ。



国内線でニャチャンに飛びます。





このトランキが今回大活躍してくれて、ちゃんと自分の荷物は自分で管理してくれます。

乗りたいだけなんだけどね。











今回は去年のホテルとは違う、空港から近いホテルにしたのだけど、どちらかというとファミリー向けのホテル。


去年泊まった、無駄にと言ってもいいほどだだっ広かった部屋に比べると、コンパクト。








明日、お部屋のプールで遊ぼう。





国内線の中で、まめは爆睡、私は冷房が寒すぎて体調最悪。



夕飯も、スープしか食べられませんでした。



まめは日本時間で寝て起きるので、日の出とともに起きます。


パパ、よろしく。




つづく。