シャッチョッサン!! | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

まめを英語プリに送るため、マンションの駐輪場で「まめ!危ないからあっちで待ってて!ほら、早く乗って!急げ、急げ!遅刻しちゃうぞぉぉぉーーーーー!!!」なんてドタバタやっていた私達。




まめが「ママ!シャッチョッサン!!シャッチョッサン!!」と、社長さんがいると私にやたら伝えて来るので「何?!何を言ってるの?!」とイラつき気味に指差す方を見てみると…








あーーーー!!

いたーーーーー!!


シャッチョッサン!!!!!




私  「まめーーーーー!!この自転車の持ち主はダンシングフィッソン族に違いないぞーーーー!!!」


まめ  「えー?ほんとぉーーー?!」



私    「絶対そーだよ!シャチョサンをニーブラしたから、ここに置いてるんだよ!」



まめ   「えー?そーなのぉー?すごいねー!」





朝から私のダンソンスイッチが入る(笑)







そういえばあるママ友は、子供がラッスンゴレライをやっていると、他のママ友に「お笑いとか見るんだぁ…。」って言われたらしい。






私、お笑いしか見ないよっっ!!!

まめにネタを仕込むのは、全部私だよっっ!!






ダンシングフィッソン族のステップがまだちゃんと出来ないまめ。


母の特訓を受けながら日夜練習に励み、初めてお会いする人にご披露しております。





プリから帰って来た駐輪場で「あれぇ…。シャチョサンいないね…。」と言うまめ。

そんなこと、すっかり忘れていた私。


私  「ダンシングフィッソン族が食べたんじゃない?」(←すげーてきとーな返し。)


まめ   「え?!食べたの?!    あ!いた!!!」









…飲み会でダンソンやって、役目を終えたシャチョサンなんだろうか…(笑)


祭りの後のような切なさを感じます。




そして、自転車からおろしたまめを見てあることに気付いた私。



私  「まめもダンシングフィッソン族に出会ったら、ニーブラされるよ…。」


まめ  「ニーブラされるの?」




されるね。

だって、あなたの自転車用ヘルメット…




会長さんクラスだもん。