まめへのプレゼント。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

絵本が大好きなまめ。

読んでほしい時は私に「Book!Book!」と言い、両手を口のところに持ってきて「おーい!」と言う。

この「おーい!」は、支援センターで絵本の読み聞かせの前にみんなで歌う一部分。


「お話が始まるよ!ポン(手拍子)♪
お話が始まるよ!ポン♪
お話が始まるよ~♪

『おーい!』

始まるよ!ポンポンポン♪」


っていう歌。




自分で絵本を本棚から引っ張り出して、ひとりで読む時も小声で歌っている(笑)


自分の世界の真っ最中だから邪魔しちゃいけないかなと思って、こっそり見ているのだけれど、「ポン♪」の手拍子と「おーい!」以外の歌詞は何を言っているのか全くもって不明(笑)



義姉からもらった絵本。



義姉は英語教室で子供達に英語を教えているので、今子供達に熱い英語の絵本をリアルタイムで教えてくれる。


I am a Bunny は、めちゃくちゃ可愛い!

絵がとってもキレイで、まめもいつも「ワァ~オ!」と言って、ワクワクしながらページを捲っている。

なんといっても、文章が少ないので読み聞かせる私は気楽に読んでやれる。


THE CAT IN THE HAT は、朗読のCD付き。

これ、海外で大人気なんだってね。

今日読んだ雑誌にも載っていた。


まめは、寝る前にこれを読んでほしがる。


なので、私はこの本を朗読CDに頼ったのは最初の1回だけで、その夜から毎日最後まで一生懸命朗読している。

これは、私の為にもなっているな。

言葉のテンポが楽しい1冊。





そして、Beauty and Beastのポップアップ。

これは、私がときめいた!


1年前のまめには絶対にさわらせられない(笑)

去年のまめの誕生日にパパがプレゼントしてくれた仕掛け絵本の数々は、もう全てがビリビリだから。







これ、仕掛けがとても細かいの!

仕掛け自体も細かいし、仕掛けてある場所も何ヵ所もあるから、まめとあっちにもある、こっちにもある、と楽しめる。


本との出逢いって、子供にとって宇宙旅行のようなもの。

果てしない世界を知る第一歩。


素敵なプレゼントを有難う!





Android携帯からの投稿