先日、まめが怪我して縫った抜糸をしに病院に行った日のこと。
パパからラインが。
「今日、抜歯だよね。」
…抜糸です…。
…せっかく生えて来た歯を抜かないでくれ。
平日は私とまめが住んでいるマンションから徒歩1分のマンションに独居中のまめパパ。
知り合いの料理人さんからお料理をいただいた時のライン。
「Tさんが一杯ご飯くれたよ!」
一杯…?
恵んでいただいたんですか…?
勿論、「沢山」の方の意味のいっぱいだった。
パパが、まめに会いに我が家を訪れた時に私たちが不在だった時のライン。
「どご」
…殴られた?!
今私、鈍器のような何かで、殴られた?!
ラインの文字で鈍い音を表現される。
クエスチョンマークと濁点間違えるか?
そんなのばっかり。
誤字脱字のない文章の方が珍しい、いつも雑すぎるまめパパだが、夜中に玄関前までやって来て差し入れをそっとぶら下げて帰る、一年中サンタクロースだったりする。
今日はサンタさんがまたお赤飯を届けてくれたよ。
まめがいつもの3倍の量を夢中で食べるんだよって報告したら、早速。
Android携帯からの投稿