我が家にピーターラビットがやって来た。
私の叔母がまめにプレゼントしてくれたの!!
まめは大喜びで「エイミー!エイミー!」を連呼。
(弦うさぎの四女のエイミーちゃんという、まめの初代うさぎのぬいぐるみがいて、その子の名前を認識した瞬間からまめの中で世界中に存在する長い耳がピンと立ったものは全て「エイミー」となる。たまに美味しいものを食べても「エイミー!」と言う。そこは「Yummy」だよ。)
ピアノの椅子をバンバン叩いて
「だん!(Down!座らせろ)」
と言い、(どっちかっていうと、そこはSitなんだけどなー)
「おぷん(Open!蓋を開けろ)」
と、ピアノのふたを開けさせ、
「エイミー!エイミー!」と集合をかける。
そしてエイミーちゃん達が集合すると、ぬいぐるみ達に微笑みかけながらピアノを弾き始める。
そう…
あの世界中で有名なサウンドオブミュージックのマリア気取りで…(爆笑)!!
またその弾き方が、気分こいちゃってるの~(笑)!
鍵盤を優し~く優し~く(もちろん不協和音)押さえながら、エイミーちゃん達に微笑みかけ、安定しないエイミーちゃんのひとりが椅子から落ちようものなら「ママ!(拾え!)」と言う。
あー、はいはいはい…。
椅子が狭いから難しいんだよー…。
なんなんだろう、この紛れもなく「本能」からきている「母性」は。たかだか1歳5ヶ月で。
まめのサウンドオブミュージックごっこは続きそうな予感…。
Android携帯からの投稿