月の夜は。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

満月の影響、皆さんはどのくらい生活に関係すると考えていますか?


人間の体は80~60%(加齢と共に現象していきますが)が水分で出来ています。

潮の満ち引きが人間の体に与える影響って、かなりあるんですよね。


私は満月が近付くと、精神状態も不安定になりがち。

イライラしちゃう。

イライラするし、なんだかザワザワする。


理由なくイライラするのって、本人も辛い。(周りはもっと迷惑(笑))

でも、月と人間の体の関係性を知ってから、「このイライラ、もうすぐ満月だからだわ」と思うと感情の逃げ場がひとつできる。

これって意外と重要なことです。


ストレスが人体に及ぼす悪影響を研究している方から聞いた話ですが、自分がイラッと1度すると、ヘビー級のパンチを内臓にくらわしてるのと同じダメージを与えているのだそう。

その当時、とにかくイラチだった私。

その方に、「エレベーターが来なくてイライラ、店員の対応が悪くてイライラ、そんなにイライラしてたらストレスが原因で癌になるよ!」と言われたのです。

エレベーターが来るのが遅かったら、神様が「今のうちにちょっとひと休みしておきなさい」って言ってくれてるんだなと思えばいいよって、私の感覚には全く無かったことを言ってくださって、その方に後光が差してる気がした(笑)



とにかく、潮の満ち引きは人間の体とペアだと言っていいくらい関係するもの。

満月の日にお酒を呑むと、普段よりも吸収がよいので酔いやすいって知ってました?


お月様に引っ張られているんです。

突発的な事件、事故、自殺も多いから注意してください。

亡くなられる方もおられますし、出産も本当に多いんですよね。


お月様と人間の体のメカニズム、知れば知るほどためになります。


因みに、一番最近の満月は19日でした。


皆さん、ちょっと振り返ってみてください。


何かありましたか?


我が家では、満月の夜が明けると…





まめが選択ばさみだらけになっていました(笑)



寝起きに一緒に遊んでいたバァバの仕業でした。

「選択ばさみ持ってきて、頭につけてっていうんだもーん。」だって。


月に何かを触発されたのか、まめ?




しばらく選択ばさみブーム。




Android携帯からの投稿