東京で初めて、子育て支援センター的な場所へ行って来た。
何ヵ所かあるんだけど、今日はパカッと開く(今はもう開かないのかな)橋を渡るとある赤ちゃん天国へ。
ランチも食べられるお部屋があると聞いていたので、朝からお弁当作り。
準備が出来て、出掛けられる頃はもう暑くなり始めた時間…。
でも、今日は行くぞ!
ベビーカー押して橋を渡っていると、遠くからメカニックなタガメのような船が!
近代的な感じー!
まめは寝ちゃってるけど、私1人興奮気味。
赤ちゃん天国に着いてもまめは寝ているので、ベビーカーのシートを外して寝たまま赤ちゃん天国へ連れて入る。
私とバァバは暑い中歩いて疲れたのでソファーに座って休憩。
大人にはいいウォーキングの距離だが、もうちょっと涼しくなってからにしようかな。
前日から「明日は行くぞ!」くらいの軽い気合いが必要な距離かな。
まめはすぐ目覚め、見たことのない場所なもんだからキョロキョロ見回し、
「なーにーこーこー♪たーのーしーそー♪」
って感じの反応(笑)
まめは、ハイハイエリアで遊びまくり。
はじめましてのママさん達も皆さまいい方ばかりで、楽しくて、ママさん達のコミュニケーション能力の高さに感心感激。
そして、まめは得意の…
関口宏立ち。
帰りにすぐ近くでやっていたマルシェに寄ってみたけどどこも行列だったので断念して、帰り道の途中にあるカレー屋で遅めのランチ。
まめから、繰り出されるグーパー(パイパイ)とチョンチョン(本来moreだが、この場合「食わせろ」かと。)のベビーサインの嵐…。
お互いが腹減りなので、優先するのはどちらかではなく同時進行という『授乳しながらカレー』をやってみたところ、まめも私も同時に満足出来て大変合理的だった。
さ、そろそろジィジの乗った飛行機が羽田に着くぞ。
今夜からまたいつものメンバー in 東京(笑)
Android携帯からの投稿