ギックリだしドッキリするし。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

まめを抱っこしたまま、ランチしていた懐石料理のお店から庭を眺めていた。


右足から左足に体重移動した瞬間、左足股関節がグキッッ。


…左足に重心かけられませんけど…。



帰りがなかなか大変でした(泣)


翌日は実家に帰る為羽田空港へ。
股関節は微妙だが、今回はタクシーをやめてリムジンバスに挑戦。

まめを抱っこ、スーツケース(特大)、わんこ、機内バック、これらを母と分担。


私、母がいないと何も出来ない子だわ(笑)


バス乗り場までタクシーで行き、リムジンバスに乗り、あっという間に羽田空港。

安いし~♪
毎回タクシーで往復するのが勿体なく感じる。

空港に着いたらすぐカートに荷物乗せちゃえばO.K.だし。





まめのベビーカーを借りようと思ったら、私がギックリ股関節なので電動カートで送ってくれるとのこと。

電動カートで送ってもらうと、なかなかの遠さ!
送ってもらって良かった~。

いざ、搭乗!…のその時。


なぜだか電源がoffになってくれない私のスマホちゃん(泣)


何度やっても、いつもの表示が出てこない。


ヤバい?
私、飛行機遅らせちゃう?
それともスマホちゃんさようなら?


CAさんに伝えると私の座席にCAさん達全員集合。



ですよね。
それくらい、重大ですよね。

皆さん、それくらい電源offは重要ですよ!


それでも電源が落とせず、どうなったかというと、スマホちゃんは機内の特殊な何処かに隔離されました。


搭乗の一番仕事が大変な時に、ご迷惑おかけしました。


ショップ行かなきゃ、また帰りも隔離だわ(笑)














Android携帯からの投稿