好調のときにやること | うつに強いメンタルコーチ 川本義巳公式ブログ

うつに強いメンタルコーチ 川本義巳公式ブログ

メンタルコーチ&公認心理師&臨床発達心理士の川本です。
このブログではメンタルへルスやコーチングビジネスに関する情報をお届けしています。よろしくお願いします。

商売をしていると、

 

すっごく調子の良いときと

そうでないときがある
 

ということを経験します。

 

調子が良いときは本当に

びっくりするくらい順調で

 

「やりたい」と思ったこともうまく行くし、

それ以外に予想外の仕事が入ったりと

ほんと良いことのオンパレードみたいに

感じられます。

 

一方でそうでないときは、

仕事がのきなみ無くなったり

あってもキャンセルになったり

色々トラブルがあったりと

 

ふんだりけったりな状況だったりします。

 

出来れば好調を維持したいのですが、

そうそううまくは行かないもので

やっぱり低調な時期は来ます。

 

となれば、できるだけ

穏やかに過ごしながら

やがてやってくる好調期に

備えたいものですよね。

 

これに関して僕が思うのは、


 

うまく行っているときこそほど

感謝の気持ちを忘れない


 

ということです。

 

こういうことって

なんとなくわかっていても

いざ自分の身に降りかかると

すっかり忘れています。

 

うまく行っているときこそほど謙虚に

そして自分ひとりの力でないことを

改めて肝に銘じること

 

この年になって

偉大な先人たちの言葉が

理解できたような気がします。

 

 

 

 

 

 

****************************************************

 

僕のブログ、メルマガは著作権フリーです。
自由に転載・流用していただいてもOKです。
その際「キングさんのブログから」と書いてもらえると
超嬉しいです。

 

【人生の役に立つメルマガ】

 

コーチうングで独立して確実に稼ぐ方法

 

 うつにならない・うつにさせないテクニック

 

ほぼ日配信メルマガ 「 幸せに生きる技術」

 

 


【公式ウェブサイト】
 

メンタルコーチ川本義巳公式サイト(工事中ですm(__)m)

 

一般社団法人エフェクティブコーチング協会公式サイト

 

エフェクティブコーチング公式サイト


****************************************************