では、実際にパチンコ店の1日の売上げはいくらなのか?
を説明します。
その参考となるのが、下記の記事です。
●パチンコのアウト過去最低に
https://web-greenbelt.jp/post-85793/
これは、パチンコ店のホールコンなどの開発や販売をおこなっている、ダイコク電気が売上げなどのデータを発表した記者会見を記事にしたものです。

この記事によれば、
4円パチンコは1台あたり、売上20,632円、粗利3,252円、アウト10,910個とのことです。
つまり、パチンコ(500台)の売上げは、
20,632円 × 500台= 10,181,000円
です。
ただ、これは各店舗の平均値なので、終日満台のホールで計算します。
終日満台のアウト平均は、約50,000個ということから、単純に売上げを5倍にしてみます。
10,181,000円 × 5倍 = 50,905,000円
になります。
つまり、マックスでも、50,905,000円が限界値で、パチスロパチマガFREEさんが記載する96,000,000円には遠く及びません。
なお、実際は、稼働が5倍になったからといって、売上げが5倍になるわけではありません。
何故なら、稼働が上がるというのは、その分、お客様側に出玉がでてるということにも繋がるからです。
その為、実際の売上げ予想はもっと低く見積もる必要があり、パチンコ500台で、3倍(3千万円)を超えることは、ほぼないと思います。
また、10年前ならともかく、パチンコのアウト平均が、50,000を超えるというのも、今だとグランドオープン以外は、ほぼあり得ないと思います。
続くと思います・・・。