”ただでさえお金の流れが滞ってしまっている現在、パチンコ業界を嫌悪するよりも、利用する方向で世の中を良くしていけませんかね?”
という、アス太さんの意見に同意なので、リブログさせて頂きました。
ありがとうございます。
一方、徳島県知事は、パチンコ店に県外ナンバーのお客様に対して、住所確認をして来店を拒否する通達を出しました。

この様な通達は、差別を助長する政策なので、最終手段でおこなうべきです。
自分は、望まない集客であったとしても、この機会を利用するべきだと考えます。
例えば、
県外から来た場合は、入場料(もしくは駐車場料金)を徴収したり、
それが難しい出ようであれば、
外の駐車場で、簡易的な屋台を出して弁当等を売れば、地元の方にも還元されます。
ただ単に、他県を排除するだけだと、東京、大阪、兵庫などへの嫌悪、集客するパチンコ店への嫌悪が増すだけかと思います。
そして、コロナウイルス終息後は、嫌な思いをした人は、徳島県にお金を落としたいと思わなくなってしまうのではないでしょうか?
[ 補足 ]
県をまたいで移動される方を擁護しているわけではないです。
もちろん、越境するくらいなら、自宅にいるべきです。
ただ、正論を振りかざしても問題は解決しないと思ってます。
もし、正論を言って解決するのなら、"中国"と"WHO"に100兆円の賠償金を請求すればいいと思います。
パチンコ業界頑張れ!・・・と思ったら、"ポチッ"と応援お願いします

↓↓↓

にほんブログ村