1/28(日) クリスタルグリッド講座ー1部を開催いたします♪ | 石読みと人間観察ラボ

石読みと人間観察ラボ

天然石を愛で、石読みで誕生した
クライアント様の魂に呼応する
マクラメ編みオリジナルブレスレット等をお届けいたします。

 ご提供中のメニュー、まとめました!

 

 

年内最後のイベントはこちら♪

参加費1000円で11:00~18:00まで出入り自由です~♪

色んな方が参加してくださって嬉しいです♡

ドタ参大歓迎です♪

 

 

 素敵な天然石アクセサリーのお店でのイベントです♪

ご興味がある方は是非是非♪

 

 

LINE official account始めました!

各種お申し込みは、こちらより

よろしくお願いいたします(U óㅊò)

 

 

 12月はなんやかんやで行事や

用事が多くありまして。

色々と忙しくしております。

 

お隣の事務のおばあちゃん先輩と、

ちょこちょこ話をするのですが、

そんな会社でのある一コマ。

 

サカモト「いやぁーなんだか忙しなくて。

師走とはよく言ったもんですねぇ。。。」

 

先輩「そうよねぇ。なんてったって、

”師”も走る季節だもんね」

 

サ「いやいや、昔の人も良く言うたもんですよ」

 

先「けどさぁ、”師”って学校の先生?

の事よね?」

 

サ「?だと思うんですけど・・・」
 

先「学校の先生って、この季節忙しい?」

 

サ「季節関係なく、学校の先生は色々と

忙しそうですけどね・・・」

 

先「カタカタ・・・。!ねぇねぇ、」

 

サ「はいはい?」

 

先「師走の”師”ってね、諸説あるみたいなんだけど、先生じゃないんだって」

 

サ「へぇ!?」

 

先「一説によると、お坊さんとかはあるけど、

人じゃない可能性もあるとかないとか!?」

 

サ「なにそれこわい。何が走ってるんです??

師って何!?」

 

仕事しろ。

 

 

こんばんは。石読み師のサカモトです。

 

 

結局謎が謎を呼んだまま、

何が走っているのかは謎です。

 

 

今日は、来年の1月の講座

クリスタルグリッド講座の開催について、

お知らせさせていただきますね。

 

 

 

 

”内容と情報量がカルピスの原液”

とご指摘を受けまして、

石読み講座を3部に分けて開催しましたところ、

 

・わかりやすくてとても面白い

・何度も足を運んでいるうちに、

サカモトや他の受講者さん達との

交流が出来て楽しい

・沢山の知識を教えてもらえるので、

満足度が高い←

 

などのご意見を頂きました。

因みに、3部に分けても2時間ぴったりに

収まるくらいの情報量なので、

元の講座は原液をさらに濃縮していた

疑惑浮上中ですね(真顔)。

ゴクゴク飲める講座を目指して

精進していきたいと存じますぞ!

 

というわけで。

 

こちらのクリスタルグリッド講座も、

2部制にして気楽に受けていただけるように

したいと思います。

 

クリスタルグリッド講座とは?

 

 

 

 

こちらの講座は、お客様からの、

”グリッドを学べる講座はありますか?”

というリクエストにお答えする形で

生まれた講座です。

 

 サカモトは、新月と満月の日に、

クリスタルでグリッドを組み、

時折その中に、その時のエネルギーに合った

マントラを唱えて石にエネルギーを

行き渡らせたり、なんやかんやして

画像をInstagramにアップしておりました。

※今はちょっとお休み中です。

(良かったら、Instagramに投稿してある画像の、

各グリッドのエネルギーの違いなどを

感じてみてくださいね)

 

それを見てくださった方々から、

”どうやったらグリッドを組めますか?”

”グリッドを組むのを教われる

講座はありませんか?”

とリクエストを頂いて、

嬉しかった半面、とても悩んだのを覚えています。

 

そもそも、グリッドとは何なのか。

何をどうすればどういう事が起きるのか。

その為の組み方やメソッドは存在するのか。

・・・という、それ、をお伝えする為の言語化が

とても難しい。

 

グリッドは基本的にはどう組んでも

自由なんですよ。

けれども、法則性がある。

何を作ってもいいんですよ。

けれども、意図がないと発動しない。

 

みたいな、真理の扉が見え隠れするような

メソッドが必要で、

そのメソッドを可能な限り噛み砕いて、

わかりやすくお伝えできるようにして

作成したのが、当講座となります。

 

第一部

・グリッドとは何か?

・グリッドで何が出来るか?

・グリッドを作ってみよう♪

 

第二部

・曼荼羅(マンダラ)について

・色とチャクラ

・数字に見る、意図や意味

・実践:思う通りのグリッド作り

 

などが学べます。

 

石読み講座よりも、実践が多くなります。

頭で学ぶよりも、

エネルギーを体感したり、行動に移すので、

より、頭と体で覚えやすいです。

皆さんの様子を見て、少しずつ

ゆっくりと進みますので、

お時間多めでやって行きましょう。

 

右脳と左脳のどちらも使うので、

水分と甘い物はあったほうがいいですね←

 

学びを終えたとき、自分の石がさらに

愛おしくなりますよ~♪

 

クリスタルグリッド講座

&石読み復習会

 

開催日時:2024年1月28日(日)

開催時間:

クリスタルグリッド講座→10:00~13:00

石読み復習会→14:00~17:00

(当日は18時ごろまで滞在していますので、

復習会以降は交流や雑談を予定しています)

 

※クリスタルグリッド講座はどなたでも

参加頂けますが、

エネルギーを感じたり、感覚に頼る部分も

ありますので、

石読み講座を受けられた方か、

エネルギーが分かる方へお勧めいたします。

 

※復習会は、過去に石読み講座を

受けた方に限らせて頂きます。

 

受講料:7000円

※石読み復習会の参加費は2000円です。

※再受講をご希望の方は、3000円で受けていただけます。

 

 

持ち物:

・筆記用具

・フェイスタオル、もしくは厚みのある

タロットクロスのような布地

・ご自身でお持ちの天然石

(7,8個以上が望ましいです。

お持ちでない方には、貸出致しますので、

お申し込みの際にお伝えくださいね)

 

開催場所:ネリマサロン

 

 

サカモトチヨ グリッド講座

受講をご希望の方は、

 

LINE official accountにて、

 

①お名前

②住所・電話番号

③グリッド用の石をお持ちでない方は、

ここでお伝えくださると有難いです。

 

をご記入の上、応募いただければと思います。

 

 

それでは、沢山のご応募をお待ちしております○