ドラムレッスンその6409〜第11回RPライブにむけて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



今日1人目のドラムレッスンは、小学2年生の男の子でした。








































30分レッスンです!

















5月に開催された第4回裏RPイベントでは、


ドラムに加えてヴォーカルでの才能も拝見できたので、これからがますます楽しみな生徒さんです。


次は10月に開催される表RPイベント(ライブハウスでの演奏会)に向けて始動の準備です!

キッズソロドラムコーナーはもちろんのこと、
何か面白いアイディアが出て来そうですね!









































今回のレッスンでは、まず
生徒さんの好きな「恐竜の歌」のヒゲパパの音楽を鳴らしながら「フィルイン」の練習です。


生徒さんは高速フレーズが大好きですので、16分音符の連打がかなり多く出て来ますが、今回は少し意識してもらって、8分音符〜4分音符までトライしてもらいます。

拍数にもよりますが、曲の雰囲気に合ったフィルインは何かな?と色々試しながら叩いてみましょう!











































個別の練習では、「三連符」の練習もしましたね!

最初のRLRをスネア、次のLRLをハイタムに分けて、手順がつられないように特訓です!

一つのゲームだと思って取り組んでいると、ハマるとおもいます!


生徒さんの演奏希望曲では、イベントの候補曲になりそうな一曲をセレクト。

次回からこの練習に入りたいとのことでしたので1回目のサビまでやるつもりが、一気に完奏してしまいました!









































これから数曲、ライブでの演奏候補曲を決めて、これだ!というものを選んでゆきましょう。


選曲も楽しみの一つですね!














































次回も楽しく演奏しましょう!





















ドラム講師:横田なおき