今日のエレキギターレッスンは高校生の男の子でした。
今年の5月開催の裏RPイベントに参加希望とのことで、さっそくレクチャーしていきました。
裏RPの課題曲のひとつ、Vaundyの「踊り子」です!!
まずは原曲を聴き、使用コードの確認から入りました。
コードは
G→B7→Em→C→Cmを繰り返します。
エレキギターなので、パワーコードでの刻みがメインとなりますが、生徒さんはオープンコードを希望。
各フォームレクチャー後、コードチェンジへ。
ブレイクする箇所などあるので解説し、実演。
ブレイク時もカウントをしましょう!
また、コードの弾き降ろしもエフェクターのディレイを使用すると雰囲気が出ますね!
オープンコード、ブレイク箇所など今日進んだ2コーラス終わりまでまとめておきましょう!