今日2人目のドラムレッスンは小学生の男の子でした。
新年になりはじめてのレッスンです!
昨年よりさらにレベルアップできるように一緒に頑張りましょう!
まずは、右手左手のウォーミングアップから。
改めてスティックの持ち方を確認しながら叩いていきます。
慣れてくると、なかなか定着していくのが難しい為、新年なのもありますがしっかり確認を行いました。
先程よりも、持ち方が安定してきました。
また演奏時のフォームも非常に整ってきて良い感じです!
そのまま8ビートの練習!
前回までは、合ってきた感じがするような8ビートで、あと一歩本人の感じ方かなという感想でしたが、今日は1発目からバッチリ決めました!
なんとなくではなく、しっかり刻まれた8ビートだったので私の方が驚きました!
2025年パワーですかね!!!
残りの時間で手足のコンビネーションの練習です。
手→足のパターンは簡単そうで意外に難しいです。意識しすぎると固くなって動かなくなるので、あまり意識しない方が上手くいく気がします。
足のダブルにも挑戦をしてみました。
ペダルの踏み方もだんだんと脱力が出来てきて、良い音になってきました!
次回からは裏RPに向けていよいよ譜読みがはじまります!
これまでの基礎練習を活かして一緒に頑張っていきましょう!
ドラム講師:大久保 慧亮