E・ギターレッスンその5334〜踊り子〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日のエレキギターレッスンは30代の男性の方でした。
























































第十回RPライブ観覧をし、ご自身も発表会に参加したいとのご意見をいただきました!




来年の裏RPイベントに参加希望とのことで、さっそくレクチャー。

















































裏RPの課題曲のひとつ、Vaundyの「踊り子」です!!




まずは原曲を聴き、使用コードの確認から入りました。


コードは

G→B7→Em→C→Cmを繰り返します。




エレキギターなので、パワーコードでの刻みがメインとなります。


2コーラス目にはブリッジミュートが入りますが、ここはエレキギターでのライブで経験しているので、楽々クリアです!
























































間奏のコーラスをユニゾンで入れていくことにしました。



単音でのプレイです。


使用しているフレット、弦を解説し、実演。


リズムが非常に重要となります。

また、エフェクターのディレイを使用すると雰囲気が出ますね!

























パワーコード、ブリッジミュートの刻み、間奏の単音プレイを分別し、今日進んだ2コーラス終わりまでまとめておきましょう!