今日の1人目のドラムレッスンは、小学生の女の子でした。
初めのウォーミングアップは、タム移動の練習からスタートしました。
曲練習を行なっていると、フィルイン以外はタムを使うことが少ない選曲ということもあり、基礎練で補っています。
まずはシンプルにスネア→ハイタム→ロータム→フロアタムを各々16分音符で4打ずつヒットさせてゆきます。
スポーツ(球技)経験もあるため、リバウンドのアドバイスもしっかり反映させてプレイできていますね!
そこに少しずつバスドラムのキックを入れてゆきます。
手足ばらばらの動きから、段々と統一感が出て来て、流れの良いドラムパターンになって来ております。
8ビートのリズムを叩く時にヒールダウンをメインに使っていますが、フットプレートからつま先が離れてしまうほど上げなければ全く問題ないです!
それくらい柔軟性のあるキックの扱いができています!
そして生徒さん演奏希望曲に入ります。
今まで演奏して来た中から、数曲演奏した後、新たな演奏希望曲にトライすることになりました!
アリアナ・グランデ Ariana Grande
『サンタ・テル・ミー(Santa Tell Me)』です!
今回からの試みとして、英語の歌詞で歌えるところは歌いながらドラムを演奏してみることをアドバイス。
劇中歌などの「セリフ」に合わせながら歌うのは難しいですが、ポップソングでは特にコーラスはドラマーが歌っていたりすることもありますので、リズム強化にも役立ってくれるはずです。
歌詞をはっきりと、という感じではなくメロディを口ずさむ程度から始めると良いと思います!
どんどんドラマーらしくなって来ておりますよ!
次回も楽しんで演奏してくださいね♪
ドラム講師:横田なおき