ベースレッスンその2923〜NO.NEW YORK〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日のベースレッスンは40代の男性の方でした。






















































BOOWYの「NO.NEW YORK」をレッスンしています。



前回はイントロ→Aメロ→Bメロまで進んだので、まずは復習から入りました。


















































8分音符が主となるラインとなります。



イントロはキメと休符がしっかりきまっていますね。



オルタネイトフィンガリングも良いながれです。


8分音符のルートを弾いている際もカウントをしっかり取っていきましょう!



今日はあらたにサビへ。











































3弦7フレット→4弦5フレット→4弦7フレットの循環になります。


4弦7フレット後は3弦7フレットへ戻るので、左手薬指のセーハを駆使し、良い音のつながりを目指しましょう!



ソロでも弾ききれましたね。



全体的に難しいプレイはありませんが、カウントとフィンガリングのタッチに力が入らないよう自主練を重ねてください!



















ベース講師:米谷 暦