今日のエレキギターレッスンは60代の男性の方でした。
生徒さんご所望のスケール確認から入りました。
メジャー、マイナー、各ペンタトニックを単音で鳴らしアドリブにおける精度を上げていきます。
単音はつまずくことなくスムーズにプレイできていますね!
ここから生徒さんからコードをしっかり覚えたいとのご意見をいただいたので、こちらもレクチャー。
メジャー、マイナーコードともに講師と一緒に弾けております。
ここからセブンス、マイナーセブンスへも移行しました。
使用する指、フォームなど少しずつ覚え、鳴らすことができましたね。
さらにコードの派生へ。
Dから
Dsus4、Dadd9、DM7、D6などのサウンドの違いやコードフォームをアドバイス。
例えばDから中指を抜くとDadd9になったりとサウンドの変化と同時にフォームも覚えていただきました。
生徒さんもサウンドの変化に驚きと同時にコードもマスター出来るので、非常にお喜びになっています!
上記の各コードと派生コードをさらに円滑に鳴らせるように練習していきましょう!