ベースレッスンその2898〜8月のジャムセッションにむけて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







今日のベースレッスンは主婦の方でした。






































































8月4日開催の第5回P+Luckジャムセッション参加予定生徒さんになります!!!




まずはジャムセッション課題曲の復習から。


前回はイントロ→Aメロまで進んだので確認です。


















































the venturesの「pipeline」になります。




4弦開放、4弦3フレットを繰り返すフレーズとなります。


ギターメロディーは非常に有名ですが、ベースは土台となるフレーズがメインとなります。




運指もスムーズになりましたね!












































4.3弦を主に使用するので、難度はそれほど高くはありません。


フレット移動もハイポジションへの急な移動もないので、落ち着いて進められますね。


4弦7フレット→5フレットのフレーズは人差し指、薬指を使用しますが、薬指を鳴らしている際に人差し指をフレットから離さないようにしましょう!



バタバタしてしまうと良い音のつながりになりません。




































一気にアウトロへ。


レッスン終盤には原曲とともにプレイできるようになりましたね!




自主練ではイントロ→アウトロまでをつなげ、原曲をバックに弾いていきましょう。



ベース講師:米谷 暦