今日1人目のドラムレッスンは社会人の女性の方でした。



TOKIOの「宙船」に取り組んでいます!
前回はギター間奏中のドラムパターンを集中的に取り組みました。

フロアタム、タムタムを回しながらフレーズに厚みを創るパターンですね。
こちらはテンポを落とし手順をおさらいしながら取り組み問題なくクリア。
原曲のテンポだとちょっと慌ててしまうので、焦らずできるテンポで自主練してみてください!
そしてキメのブレイクも左足をガイドにしつつツブを合わせました。

歌がなくても八分の表と裏、詰まらないようしっかりリズムキープに意識をおいていたので素晴らしいですね!
その後のリズムパターンも基本同じなので通して最後まで叩くことができました。

そして本日の最後の方では原曲を流しながら叩いてもらった所、テンポが速いにも関わらず流れを止めることなく一曲叩き切ることができました!
生徒さんの大事なポイントを外さない所、集中力はとても素晴らしく、もっとバージョンをアップしても対応できると感じました!

次回もこの調子で楽しく叩いて行きましょうね!
本日はレッスンお疲れ様でした〜
ドラム講師: 武田 政樹