ドラムレッスンその5988〜裏RPを終えて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫











今日一人目のドラムレッスンは小学3年生の男の子でした。






























6月9日に開催した裏RPイベントに参加された生徒さんです!!







教室のイベントは初参加となり、他楽器とのアンサンブルも初で緊張はしたけど楽しさの方が大きかった!との言葉を頂きました!






次回のご参加もお待ちしております!























そして今回のレッスン冒頭では発表会のおさらいも兼ねて、急遽代表がベースを弾きセッションとなりました!






これには生徒さんも大変喜んでもらい、自分がVOCALを取りました(笑)

























生徒さんは発表会の時と同様に、大きな声でカウントを取り、ベースと共にリズムイン。







日にちが経ったのにもか変わらずリズムキープ、フィルインもソツなく叩けていました。






曲の後半もしっかりベースにも傾聴し、最後まで集中を切らさず楽しくセッションできていたようでした!





代表にも感謝です!























その後は次回にやりたい曲をピックアップしたり、ライブでも使えるドラムのシメのフレーズ等レクチャーしました。






更にドラムの面白さ、楽しさを感じ取ってくれていました!


























この調子で次回も楽しくレッスンしていきましょうね!















本日はレッスンお疲れ様でした〜!
















ドラム講師: 武田 政樹