E・ギターレッスンその5253~1・2・3~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

今日2人目のエレキギターレッスンは、中学生の女子でした。












































































アニメ『ポケットモンスター』のOP曲、After the Rain(まふまふ)の「1・2・3」をレッスンしていきます。


イントロのバッキングからですが、ギターは2本入っていますのでセレクトして弾いていきます。

今回はオクターブ奏法が入っているパートをプレイします。






































基本はカッティングでのプレイです。

シンコペーションが入った裏拍を強調したリズムなので、右手のストロークが途切れないように弾いていきましょう!





















































































最初のコード以外はアップストロークで音を入れる感じになりますが、リズムの感覚を掴むために空ピックになるところにブラッシング音を入れてみるといいかなと思います。



オクターブ奏法の部分は余弦ミュートが大切ですが、最初はあまり気にせずにまずは押弦の感覚をつけていきましょう!










































弦を挟んで2音押えるというのではなく、高低どちらかの音を押さえたら片方の指が自然についてくるように弾くといいと思います!


このあとの単音を挟んでポジションチェンジは少しコツが必要になります!






















































































異弦同フレットでの押弦をを素早くこなしますので、左手人差し指の屈伸だけでなく手首の返しも加えてあげると比較的スムースにプレイ出来ると思います!






レッスンお疲れでした!





エレキギター講師:菊田肇