今日2人目のエレキギターレッスンは、中学生の女子でした。



イントロのバッキングからですが、ギターは2本入っていますのでセレクトして弾いていきます。
今回はオクターブ奏法が入っているパートをプレイします。

シンコペーションが入った裏拍を強調したリズムなので、右手のストロークが途切れないように弾いていきましょう!

オクターブ奏法の部分は余弦ミュートが大切ですが、最初はあまり気にせずにまずは押弦の感覚をつけていきましょう!

弦を挟んで2音押えるというのではなく、高低どちらかの音を押さえたら片方の指が自然についてくるように弾くといいと思います!
このあとの単音を挟んでポジションチェンジは少しコツが必要になります!

レッスンお疲れでした!
エレキギター講師:菊田肇