第3回裏RP(セッションアンサンブル)〜その2〜のつづきになります!
横田先生が持参したキッズ用ドラムセットを組み上げるスタッフのサッさん!!!
キッズ用ですが、ドラムサウンドをしっかり出してくれます!!
こちらは通常ドラムスのセッティングを進める武田先生です!!!
スネアやタムなどのチューニングやバスドラ、ハイハットの掛かり具合をプロドラマーが専門的に確かめます。
マイクやモニターを通し、音響の返しを確かめるキング⭐︎D!と菊田先生!!!
ボーカルやキーボードなどのモニターへのつなぎは非常に重要です。
だいたいのセッティングが完了し、リハーサルに入りました!!!
つづく