ドラムレッスンその5974〜今週の裏RPにむけて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



今日2人目のドラムレッスンは、20代の男性の方でした。













































4年ぶりの開催となる6月の裏RP(セッションアンサンブル)参加予定の生徒さんです!!


















今回の裏RPイベントでは課題曲になっている「マリーゴールド」演奏での参加ですが、


参加が決まってからはスタジオでギタリストのご友人とのアンサンブルや、お1人でのスタジオ個人練習、

さらに直前レッスンとして本日もレッスン入れられる程、熱心に取り組まれております。


本番へ向けて成果を楽しみながらプレイすべくスタートです!


















 

 
















まずはイントロ部分を固めてゆきましょう。
あえて音源を使わず、ドラムスティックでのカウントからイントロの6小節を叩いてゆきます。


メロディが無いと思うようにフィルが入れられないなどやはり出てきました。

そこでドラムのリズムと共にご自身の中でメロディを感じながら再度トライすると精度が上がってきましたね。


次に曲のキーとなる1サビ前、2サビ前の16分音符フィルインなどをフォーカスし、クリックに合わせて一小節リズムを叩いた後、繰り返しフィルイン練習です。



ミスショットになっても、次の拍は失わない様に連続したモーションに慣れてゆきます。









































前回からの課題での、
16分音符2拍フィルインにおいて、セクションにより形を変えたフィルが登場する傾向があり、

また同じ手順・手数でもハイハット、スネア、タム、フロアタムに広がっているフィルインもあり、


後半になるにつれ盛り上がりさらに手数が増えてきますが、まず大切なことは曲全体でのドラムの役割を意識することですので、

アンサンブルで重要なキメの部分やドラムブレイクをしっかり押さえておきましょう!












































特にリズム隊としてベースの動きを理解してもらいながら進めると、新たな発見ができた様です。

そして意図せずスティックを落としても、バスドラムでリズムをキープするなど、本番さながらの対処ができたのは素晴らしいです!




いよいよ次は本番です!
皆さんとのアンサンブルを楽しみながら、これからのドラムの向上に繋げてゆきましょう!!






































本日はレッスンお疲れ様でした!













ドラム講師:横田なおき