今日2人目のドラムレッスンは小学生のご兄弟でした。
4年ぶり開催の
6月の裏RP(セッションアンサンブル)参加予定の生徒さんです!!
まずは弟くんからレッスンしてゆきます。
30分レッスンです。
今回も探究心旺盛な生徒さん、ドラムキットの構造で見つけた点を次々に見つけてゆきましたね!
今回はその中からチューニングキーを使ってみました。
そして生徒さん演奏希望曲に入りました。
土屋アンナさんの
『Switch On!』(スウィッチ・オン)です。
「仮面ライダーフォーゼ」のオープニングテーマですね。
前回レッスンより、この曲のドラムの魅力であるスリップビートに挑戦してもらいました。もちろん最初は簡単バージョンでのトライですが、まずは拍の表をしっかり練習しながら、
スネアの位置をずらしてゆきます。
また、前回までは8分音符ハイハットの簡単バージョンでしたが、テンポを落とした状態で原曲通りのダブルビートにも挑戦しました。
とても早い段階でコツをつかめましたね。
そして次に、裏RP セッションアンサンブル対策として、「マリーゴールド」の演奏に合わせてレッスンを進めます。
生徒さんは左利きでオープンハンド奏法ですが、ライドシンバルやフロアタムでもリードを取ることが出来ますので、両利き奏法が可能です。
曲の構成の理解もほぼできておりますので、フィルインの後に拍の頭のタイミングを見失わないようにメロディなどをよく聴きながら進めてゆきましょう!
生徒さんはシンバルワークが得意で、腕が良く伸び、手数も多くチャレンジ精神がありますので、セッションアンサンブルでは是非、伸び伸びとプレイしてもらいたいと思います!
次回も楽しんで演奏してくださいね♪
ドラム講師:横田なおき






