E・ギターレッスンその5224~千本桜~  | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

 今日のエレキギターレッスンは、中学生の女子でした。


































ボカロ系の有名曲「千本桜 feat.初音ミク」をレッスンしていきます。

ソロパートバッキング〜コーダパートにかけてレッスンしていきます。















































基本はディストーションサウンドでパワーコードでのバッキングです!パワーコードでの演奏は全く問題がないので、リズムやノリ(グルーヴ)などにも注意してプレイしてみましょう!





















































全音符や2分音符といった白玉でのプレイが多いのですが、しっかりカウントしてコードチェンジのタイミングにも気を付けてプレイしていくのが大事です。


合間に16分でのカッティングなどが入りますので、白玉のような長い音価の音を鳴らす場合でも身体で細かいリズムわ感じておく必要があります!






































特にイントロやアウトロに出てくるような白玉と16分音符のフレーズ(リフ)などは、白玉をプレイしてる間も16分でリズムを取っておくようにしましょう!




































もちろんミュートやピッキングなどのテクニックも必要になりますが、拍と拍の間のリズムを感じてプレイ出来るようにしていくとさらにいい演奏になると思います!




レッスンお疲れでした!







エレキギター講師:菊田肇