ドラムレッスンその5890〜マリーゴールド〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




今日2人目のドラムレッスンは、20代の男性の方でした。














































3月3日に開催したP+Luckジャムセッションに参加された生徒さんです。



ジャムセッション直前にレッスンを行い本番に臨まれましたが、今回は2回目の参加となりとても楽しまれておりましたね!








































あっという間に3月も終盤になりましたが、気持ちも新たにレッスンを進めてゆきます。

裏RPで課題曲になっている曲のひとつ「マリーゴールド」から。

この曲は生徒さんがドラムを始めた時にやるかどうか見定めていた曲です。

譜面をお持ちですので、音源を確認しながら全体を確認してゆきます。












































始めはリズムをシンプルにした形で、ハイハットからライド、あるいはフロアタムに移る所はしっかり把握してゆきました。

音符も楽譜ごとに表記は違いますが、音源を中心に解釈してゆくとすんなり入ってゆくことが多いです。











































さらにフィルインでしっかり合わせておきたい部分は繰り返し練習を行います。曲の一部となっているフィルインは進行の鍵となる場合もありますので、原曲に忠実に再現したいですね。


今回で全体的なリズムパターンは俯瞰できましたので、次回からはさらに肉付けしてゆきましょう!!







































本日はレッスンお疲れ様でした!









ドラム講師:横田なおき