クラシックギターレッスンその2792〜ジャムセッションにむけて〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日2人目のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。



























































3月3日に開催するP+Luckジャムセッションに参加する生徒さんになります!










前回で1曲まるまる覚えましたので、楽曲を流しながらプレイを確認。



















































原曲を流しながらもしっかり弾ききれていますね!


自主練の成果が出てます。



ジャムセッションのもう1曲をレクチャーしていきました。

3コードブルースになります。



オケを流し、コードとチェンジ、小節を解説していきます。








































コードはA.D.Eしか使いません。


フォームを解説後、実演。



4分音符のダウンストロークのみで十分なので、実演後の重奏で完璧にながれをつかみましたね!




オープンコードのほかにパワーコードもレクチャー。




























ソロでもしっかりと弾けるようになりましたね!


良いコードトーンです。



当日はどうぞよろしくお願い致します!!





ベース講師:米谷 暦