今日2人目のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。
2時間連続レッスンになります!
前回でAdoの「向日葵」が終了したので、生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りました。
ポルノグラフィティの「THE DAY」です。
まずは原曲を聴き、コード譜をもとにイントロから進めていきました。
イントロは
Bm→Cになります。
パワーコードのフォームから中指で2弦3フレットを押さえて離すことで原曲のような音の変化になります。
こちらを解説し、実演。
最後はパワーコードのCを入れることでイントロの完成です。
Aメロ→間奏へ。
Aメロは
Bm→A→Bm→A→G→D→Em→F♯7
間奏は
Bm→A→D→E→F♯→G→Bm→G→Bm→Aになります。
Aメロは弾き降ろしでシンプルですが、間奏のBm→A→D→E→F♯は他楽器とのキメのリズムが入ります。
こちらのコードチェンジは速いので、あわてずにフォームを置いていきましょう!
G→Bm→G→Bm→Aはストロークになり、こちらのパターンを詳しくレクチャー。
ブラッシングが絡むストロークになります。
重奏し、ブラッシング箇所に馴れてもらいました。
ソロでもきちんと弾き切りましたね!
自主練ではイントロ→Aメロ→間奏のながれを弾き、つなげておきましょう。
アコースティックギター講師:米谷 暦