今日2人目のドラムレッスンは、20代の男性の方でした。
今年一年の振り返りとして、
星野源 「SUN」の演奏でスタートしてゆきます。
生徒さんはキック(バスドラム)の4つ打ち+ハイハット裏打ちの曲が多いアーティスト選曲が多いですが、その成果もあり、かなり裏を把握する動きができてきております。
ハイハットを刻む右手の動きもバウンスの効いた動きに自然になってきており、さらに身体全体でノリを掴むことに積極的に取り組んでおり、とても良い傾向です!
課題点としては、ハイハットを刻むときに手が浮いてしまい空打ちになってしまうことが時々あることと、スネアのバックビートが弱くなる傾向がありましたので、
クロスハンドでのストロークの腕の位置についてレクチャーしました。
ハイハットのどの位置で、スティックのどの部分を叩くとスネアのストロークも安定したリズムになるかが分かりましたね!
そして生徒さん課題曲に入ります。
きのこ帝国「クロノスタシス」です。
この曲も裏拍やシンコペーション、キックのダブル、キックのみの2拍3連フレーズなど多彩です。
そこで優先順位として、基本リズムを簡略化したリズム練習として、ハイハットオープン〜裏拍の使い方、キックのダブルに関しては今回は使わず、シンプルな裏打ちで対応して、曲を進めてゆくことに。
独特のグルーヴ感がとても演奏するのに楽しい曲ですので、音楽全体で楽しみながら演奏してゆきましょう!!
本日はレッスンお疲れ様でした!
ドラム講師:横田なおき